ジョブNo.817924 【高槻】IoT機器の組込みソフト制御を担う組織のマネージャー(部長候補、課長ポジション)

  • 正社員

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【企業の特徴】
35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。
<エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社>
 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる
 2)上流工程から開発に携われる
 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる

【業務内容】
BtoB/BtoC問わず様々な商品の組み込みソフト設計部門のマネージャーとして、システム設計の品質担保および組織マネジメント(プロジェクト管理・顧客折衝・費用管理・労務管理、人材育成含む)と事業拡大の為の案件獲得活動をお任せします。

【案件事例】
<ミッション>
 ハード・ソフト連携によるソリューション提案の加速・拡大
<戦略 ~重点領域の攻略~>
 「エネルギー」「AI・画像処理」「工場・製造DX」「物流・建築DX」

■生成AI需要に伴い投資活発なデータセンター向けバックアップ電源開発
■e-Bike(電動自転車)向けデータパック開発
■プラント向け成語装置開発
■パナソニックLet's Note   他

【魅力】
■世界トップ企業向けの商品にかかわることが可能
■日本トップの重工業向けプラントシステムへの貢献が可能
■パナソニック社商品開発

・各業務で必要な専門知識の習得が可能!
  ∟ カメラ・映像、Python・画像処理・画像認識、組み込みソフト関連
・技術強化活動:AI/画像認識強化活動(他部署連携)
・OJTによるフォロー
・Udemyや外部研修活用+展示会見学可能
・オシロスコープ、ロジックアナライザ、WFM等の活用スキルも身に付く!


■キャリアパス:
【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可能です。

■当社沿革 ~パナソニック100%出資の2社が統合してできた会社~
元々は松下電器産業株式会社(現:パナソニック株式会社)の100%出資の子会社で、パナソニック株式会社のグループ会社の技術専門部隊でした。
2013年に資本の3分の2がパーソルHDとなり、2018年に2社を統合して「パーソルAVCテクノロジー株式会社」として改めて発足しています。

■事業分野
主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が85%。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンに高機能カメラを搭載してストリーミング配信を行うシステムや、ロボット掃除機の自律走行支援システムなどの設計開発を行っています。
パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上を当社が設計開発しています。
売上の約90%は製品受託開発案件によるものです。

■社員情報
同社では93%の社員が技術職で、社員のほとんどが現役エンジニアとして設計開発の最前線で次々に新商品を生み出しています。
役員・経営企画・採用・総務部門にもエンジニア出身者を配置しており、多様なキャリアパスを描くことができます。
30年以上に渡り、最先端製品のコア技術を開発する重要な役割を担っています。

■ワークライフバランス
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間休日128日(2023年度)
・年間有給休暇10日~20日(入社日当日から付与)
・平均残業時間24.2時間(2022年度実績)
・年間休日取得日数 17.7日/年(2022年度実績)
・7日以上の連続休暇 3回/年
・フルフレックス制度あり(6:30~21:45の時間帯で自由に勤務時間を選択)
 ※所定労働時間は8:45~17:30 休憩45分
・在宅勤務制度あり
・時短勤務制度あり

<定年>
60歳 (再雇用制度あり:70歳まで)


1)就業場所の変更の範囲
大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/
神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所
(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む 
出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)

2)担当職種の変更の範囲
会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

【企業の特徴】
35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。
<エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社>
1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる
2)上流工程から開発に携われる
3)店頭に並ぶ商品開発に携われる

コンサルタント 林 和弥

募集要項

職種 IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/品質管理・QA
年収 1000万円~1300万円
勤務地 大阪府
応募資格 ・プロジェクトまたは組織のマネジメント経験(部長、課長、係長など) 
・組込みソフトの開発経験
・量産開発経験

【求める人物像】
・相手やチームに働きかけができる方
・自らの能力を高めることを怠らない方
・志や意思を持って行動ができる方
・ユーザーファーストを体現できる方
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45~17:30
[実働時間] 8時間分
フレックス(コア無)
平均残業時間24.4時間(2021年度実績)

始終業時刻は勤務地により異なる
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
年末年始休暇
夏季 (10日)、GW、年次有給休暇、慶弔休暇、節目休暇等
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
定年60歳 福利厚生:育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、従業員持ち株制度、診療施設、保養施設等 研修:外部提携機関利用可(パナソニック人材開発カンパニー、パナソニックマーケティングスクール等)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名パーソルAVCテクノロジー株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託 映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売 映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託 映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託 情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売

【高槻】IoT機器の組込みソフト制御を担う組織のマネージャー(部長候補、課長ポジション)

  • IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/品質管理・QA
  • 1000万円~1300万円
  • 大阪府