NEW ジョブNo.818158 品質管理・工場長補佐(プロセスセンター)

  • 正社員

株式会社ベイシア

うんまぃファクトリーの品質管理全般 マネジメント業務
・検査各種(微生物・身だしなみ・環境)
・文書管理
・異常時対応
・表示作成
・HACCP運用管理
・外部機関対応
・商品登録

【業務内容変更の範囲】

コンサルタント 窪倉 優紀

募集要項

職種 販売・サービス系/スーパーバイザー・エリアマネジャー、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/工場管理職(食品)
年収 500万円~750万円
勤務地 群馬県
応募資格 ●求める経験
・食品工場での品質管理業務経験のある方
・食品表示作成 実務経験者
・微生物検査の経験のある方

●能力
・社内及び社外の方とのコミュニケーションが図れる(傾聴する力、自分の考えも発信できる)
・正確な表示作成業務
・トラブル発生時原因の分析・特定から適切な指示能力のある方

●スキル
・食品表示検定中級以上(それ相応のスキルを持っている方)
 ※食品衛生管理者(食肉製造業) 取得者厚遇
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:50 ~ 19:10
※但し1ヵ月単位の変形労働時間制を適用 
本部開館時間 8:30~20:00                        
残業: 月 20 時間 ~ 30 時間
休日・休暇
年間休日 117日
育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
週休二日制 シフト制で月9~10日休み バケーション制度(年2回/連続4日以上の休暇)、産前産後休暇
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
寮社宅:独身寮個人負担(ワンルーム/月5千円~8千円)、社宅個人負担(2DK、2LDK/月1万5千円~2万5千円) 退職金制度:確定拠出年金と前払い退職金制度の選択制(定年60歳) 利益還元制度:決算時及び各月※支給は業績による 短時間勤務制度:小学6年生の3月末日まで取得可能 共済組合 永年勤続表彰
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社ベイシア
業種・資本 リテール系(百貨店・スーパー・コンビニ(リテール))
事業内容ショッピングセンターチェーンの経営

品質管理・工場長補佐(プロセスセンター)

  • 販売・サービス系/スーパーバイザー・エリアマネジャー、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/工場管理職(食品)
  • 500万円~750万円
  • 群馬県