江崎グリコ株式会社
当部署は、調達部門の中で、間接材に関する調達戦略の策定や実行を行い、購買プロセスの最適化など、調達変革を推進している組織です。社内各部門に分散している間接材購買を取り込みながら、全社で統一された購買プロセスや間接材購買システムの導入を進めることで、全社的なガバナンス強化、コスト最適化、業務効率化を実現していきます。
■想定業務
①間接バイヤーとして担当品目の調達戦略の策定、実行を行う
②社内の関係部門と連携し、間接材購買業務の最適化を行う
③全社画一の間接材購買システムの要件整理、導入の推進(こちらはご経験に合わせてお任せします)
※②については、事業部領域ごとに個人に担当分けし、横連携しつつ担当領域を主担当として推進いただきます
※③については、既存メンバーのチームに参画いただき、チームで推進いただきます
■本ポジションの魅力
・間接材が当募集ポジションの担当領域ですが、将来的には調達やサプライチェーンに関する他ポジションでも広く経験いただき、キャリアアップしていただけます。
・フルフレックス、テレワークが可能で、WLBを取りながら働くことができます
・プロパー、キャリアに関わらず実績や行動プロセスなどで評価され
目標設定、FB、日々の1on1などのコミュニケーションを大切にしている
【業務内容の変更有無】
入社直後:配属部署に関する業務
変更範囲:会社が指示するすべての業務
Glico グループは2022年2月11日、創立100周年を迎えました。
1922年2月11日、「食品による国民の体位向上」という創業者 江崎利一(えざきりいち)の強い信念から生まれた「栄養菓子グリコ」の販売からはじまり、適性糖質に着目した「SUNAO」、毎日の健康や美容を応援する「アーモンド効果」など、「おいしさと健康」を実現するために多くの商品を創り続けてきました。
この理念を基に培ってきた「これまで」の100年の経験や取り組みを礎とし、あらゆる世代や国の人たちの食を通じた生活づくりに「これから」100年先も貢献できるよう挑戦し続けてまいります。