NEW ジョブNo.818337 IAM Business Engagement Lead

  • 正社員

野村證券株式会社

1) Job/Group Overview:
Nomura is a global financial services group with an integrated global network spanning over 30 countries. Japan IT (Information Technology) is a diverse environment with employees of over 25 nationalities, who work on technical support, application development and implementation of system changes for Japan Retail Wealth Management Business and Global Wholesale (Global Markets and Investment Banking). Nomura provides competitive employee benefits, training and upskilling opportunities, and is committed to promoting diversity, equity and inclusion, employee health and well-being.

野村グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。野村グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。

We are seeking an experienced Cyber Security specialist with a good background in Access Management disciplines to join our dynamic team. This role focuses on engaging with senior stakeholders in Japan to drive outcomes for IAM programmes of work, particularly focusing on integration projects and modern tooling adoption.

私たちは、アクセス管理(Access Management)の分野に豊富な経験を持つサイバーセキュリティの専門家を求めています。ダイナミックなチームに加わり、日本の上級ステークホルダーと連携して、IAM(Identity and Access Management)関連の業務プログラムにおける成果を推進する役割となります。特に統合作業や最新ツールの導入が主な業務内容となります。

2) Responsibilities:
・Domain Expertise
- Strong understanding of Access Management principles
- Significant experience in Cyber Security
- Strong domain knowledge in IAM
- Expertise in translating deep technical content into Business language
- Experience designing and delivering security controls
- Good understanding of the Identity Lifecycle and the application of controls

・ドメイン(専門領域)知識
- アクセス管理の原則に関する高い理解
- サイバーセキュリティ分野での豊富な実務経験
- IAM(Identity and Access Management)に関する深いドメイン知識
- 技術的に高度な内容を業務上の言葉(ビジネス言語)に翻訳する能力
- セキュリティコントロールの設計および導入経験
- アイデンティティライフサイクルとコントロール適用に関する十分な理解

・Business Analysis & Requirements
- Collaborate with business stakeholders and application owners to gather IAM requirements
- Develop detailed use cases and process definitions
- Provide technical insight to guide stakeholder requirements.

・ビジネス分析と要件
- ビジネスの関係者やアプリケーションオーナーと連携し、IAM要件を収集する
- 詳細なユースケースおよびプロセス定義を構築する
- ステークホルダーの要件策定を導くための技術的見解を提供する

・Project Management & Risk
- Significant experience as a senior stakeholder in delivery of security programmes
- Track integration progress and maintain project timelines
- Coordinate with cross-functional IAM teams to drive effective change
- Significant experience engaging with internal and external audit teams

・プロジェクト管理とリスク
- セキュリティプログラムの推進における上級ステークホルダーとしての豊富な経験を有する
- 統合プロセスの進捗を追跡し、プロジェクトのタイムラインを維持する
- 効果的な変更を推進するために、部門を超えた各IAMチームと調整する
- 内部・外部監査チームとの連携経験が豊富である

・Stakeholder Management
- Build a network of senior stakeholders across all Japan based Business Units
- Gain a deep understanding of Business needs and advise on the appropriate IAM options and solutions to solve thematic issues.
- Maintain effective communication with business stakeholders
- Provide regular status updates to relevant stakeholders through a deep understanding of the IAM roadmap

・ステークホルダーマネジメント
- 日本国内の全事業部門にまたがる上級ステークホルダーのネットワークを構築する。
- ビジネスニーズを深く理解し、テーマ別の課題解決に適したIAMの選択肢や解決に向けた助言をする。
- ビジネス関係者との効果的なコミュニケーションを維持する。
- IAMロードマップを深く理解した上で、関係者に定期的な状況報告を行う。

野村証券の7つの強み
①お客様からの信頼、国内トップクラスの顧客基盤
②深い分析力と先見性を強みとしたリサーチ力
③本格的なグローバル事業基盤
④事業パートナーとのシナジー
⑤強固な財務基盤
⑥多様性を備えた優秀で厚みのある人材
⑦サステナビリティ関連におけるプレゼンス

コンサルタント 鈴木 陣

募集要項

職種 IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/ヘルプデスク・テクニカルサポート
年収 1500万円~2000万円
勤務地 東京都
応募資格 ネイティブレベルの日本語能力で、ビジネスレベルの英語力を有する。
サイバーセキュリティ分野での実務経験10年以上ある。
アイデンティティおよびアクセス管理(IAM)の概念及び原則に関する基礎的かつ確かな理解を持つ。
アクセス管理フレームワークおよびセキュリティプロトコルの理解を持つ。
アクセスコントロールや関連ソリューションの導入経験を有する。
ローカルおよびグローバル両方のチームと協働した経験を有する。
技術者・非技術者を問わず、対面・文書・口頭などで効果的にコミュニケーションができる。
グローバルな環境でプロジェクトを進めるにあたり、柔軟かつ適応力のある姿勢を持つことができる。
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:40-17:10
実働:7.5時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
年末年始休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、従業員持株制度、財形貯蓄
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名野村證券株式会社
業種・資本 金融・保険系(証券・投資銀行)
ヘッドオフィス:国内
事業内容資本市場を通じて、個人投資家及び様々な企業への資産運用・資金調達などのサービスの提供。個人投資家へのライフ・スタイル、リスク許容度、投資資金性格をくみ取り、ニーズにあった商品、ポートフォリオを提案し、長期にわたって資産形成の為のサービス提供。また、オンラインサービスや野村コールセンターなどのサービスを通じ、当社の様々なサービスをより簡便に利用出来る様、IT技術の積極活用を行っている。一方、当社の有する高度なリサーチ能力や問題解決能力を活用し、機関投資家へ対する資産運用の為の様々なサービス、また企業に対しての、引受業務を通じた資金調達やM&A業務を通じた企業価値向上の為のサポートを行っています。

IAM Business Engagement Lead

  • IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/ヘルプデスク・テクニカルサポート
  • 1500万円~2000万円
  • 東京都