テルモ株式会社
【募集背景】
開発部製造技術課は、技術を基盤に開発部門横断業務を担当し、
製造技術の設定、バリデーション対応、新規生産技術の探索などを行っています。
医薬品(注射剤)の調製・滅菌に加え、業務範囲拡大を予定しているため、
新たなメンバーを募集します。
【職務内容】
医薬品開発課で共通する注射剤の調製工程と滅菌工程を商品軸を横断して
担当します。調整チームと滅菌チームに分かれており、どちらかのチームに
所属いただきます。
理化学知識や薬品の取扱い経験があると調整チーム、メカ・電気系は滅菌チーム
との親和性が高いです
・医薬品製造に不可欠な水・調製・滅菌などの製造設備の技術設定、
バリデーション業務
・新規生産技術の探索
(今後は、凍結乾燥やコーティングの分野にも拡大予定)
・新規ラインの立ち上げ、および既存ラインの改善・改良の立案と実行
・レギュレーションや規制要求を確認し、逸脱のない製造条件設定の立案と実行
【仕事の魅力】
医薬品や医療機器に必要な特性やレギュレーションを調査・理解し、
製造技術に反映できる仕事です。また、注射剤の調製工程や滅菌工程など、
医薬品製造に不可欠な技術を幅広く担当し、専門性を高めながら新しい分野にも
挑戦できます。
同社は北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり、大正10年に創業しました。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し続けている国内最大級の医療機器メーカーです。「世界で一番細い注射針」、「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、同社の技術力が詰まった製品を多数揃えております。