テルモ株式会社
【背景】
拡大する事業および新商品開発を円滑に進めるため、PMOを拡充し、
プロジェクトマネジメント/プロジェクトリーダー支援を担う方を募集します。
【業務内容】
・個別プロジェクトのプロジェクトマネジメント支援
・ステージゲートの運営/管理
・プロジェクト管理インフラ整備の推進
・プロジェクトマネジメント教育・文化醸成
【担う役割】
・新商品開発テーマについてプロジェクトマネジメントおよび
プロジェクトリーダーの支援を通じてプロジェクト推進の役割を担っていただきます
・個別プロジェクトのプロジェクトマネジメント支援
個別プロジェクトの目標(品質・コスト・納期)を達成するために、
定期的な進捗報告会を開催、課題を協議する分科会を設定することで
プロジェクト内外のコミュニケーションを促進します
また、プロジェクトマネジメントスキルや各領域の専門的な知識・経験、
他プロジェクトでの事例展開を通じてプロジェクトリーダーを支援します
・ステージゲートの運営/管理
定期的に収益性や実現性を評価して、次のフェーズへの移行判断を行うことで
プロジェクトの成功率を向上させます
・プロジェクト管理インフラ整備の推進
製品開発プロセスの中で曖昧になっている部分を各部署や専門家と協議しながら
標準化することで将来のプロジェクトが円滑に進むような基盤作りを行います
また、標準化後も定期的にプロセスを見直し、よりシンプルにすることで
開発スピード向上に寄与いただきます
・プロジェクトマネジメント教育・文化醸成
プロジェクト支援を通じて蓄積したナレッジの展開やプロジェクトマネジメント制
への理解、その価値を広く組織に浸透させるために教育機会を創出して提供します
【仕事の魅力】
・ご本人のご意向、スキル次第では将来的にグローバル案件にも携わることが
可能です。直近の業務としてはまずは国内中心となりますが、今後、
グローバルとの開発案件も増加していくことが予想され、グローバル案件を
担っていただく可能性があります。
・「医療の進化」と「患者さんへのQOL向上」に貢献する挑戦に
伴走することができます。その伴走を通じて医療機器開発の上流から下流まで
一貫して携わることができ、複数の分野に渡って理論的・実践的に
医療機器開発を理解することができます
【勤務地補足】
勤務地として東京オフィス(虎ノ門ヒルズ ステーションタワー)も選択可能ですが、週2日以上は愛鷹工場へ出張いただく必要がございます。
同社は北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり、大正10年に創業しました。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し続けている国内最大級の医療機器メーカーです。「世界で一番細い注射針」、「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、同社の技術力が詰まった製品を多数揃えております。