NEW ジョブNo.818896 モダナイゼーション実践技術整備・デリバリーマネージャー(レガシー⇒オープン移行技術)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 語学が生かせる

富士通株式会社

■募集範囲と具体的業務内容
MF/UNIXなどをベースに構成されたレガシーシステムからオープンシステムへの移行に関する高度な技術スキル保有者として、経験によって培ったノウハウを活かして既存のレガシーシステムの構成と機能要素から移行先であるオープンシステムのアーキテクチャをデザインし、レガシーとオープンの機能を対応付け、モダナイゼーションに必要な技術やツール・ソリューションを適切に組み合わせた形でのモダナイゼーションの実現方式と実行プロセスを確立することをリードする。
モダナイゼーションナレッジセンターのモダナイマイスター室所属とし、モダナイゼーションナレッジセンターの各業務遂行や、社内のデリバリー部門やフロント部門にてモダナイプロジェクトの高度技術者として、マイスター職務を遂行する。

※重要※履歴書や職務経歴書には、以下明記をお願いいたします。
・「募集範囲と具体的業務内容」と「個人に期待する役割・ミッション」および「必須のキャリア、スキル、資格など」を参照の上、ご自身のスキルレベルがわかるよう記載願います。
・ご自身が担当したモダナイゼーションのPJの具体的な内容(顧客、規模、期間)や役割、得たスキル等を含めて記載下さい。
・ご自身のスキル・知識・経験をどのように活かし、今後どう貢献していきたいのかの志望理由もを必ず記載下さい。

■個人に期待する役割やミッション
メインフレーム/UNIX技術整備・デリバリ担当が可視化したレガシーシステムの構成機能要素とコンポーネント毎のモダナイ対応方式を引継ぎ、それらをオープンシステム上で動作させるために必要な構成機能要素を洗い出し、オープンシステムのアーキテクチャとインフラ&アプリ動作基盤をデザインし、そこに汎用技術や汎用製品をマッピングさせてモダナイゼーション実施後のシステム全体像をグランドデザインする。また、From(レガシーシステム)からTo(オープンシステム)への具体的な変換プロセスや移行方式を示し、既存のツール・ソリューションで対応可能な部位と手組み対応する部位を明らかにした上で必要なツール・ソリューションの企画・開発をリードするとともに手組み対応手段を確立をする。

■仕事の魅力・やりがい
お客様要件に合わせたモダナイゼーションサービスの知見を集約するセンターのため、製品知識のみでなく、サービスに関わる様々な最先端の技術情報・コンサルティング知識の習得が可能。富士通全域における技術・サービスを体得できる。
特定業種に捉われないため、富士通の幅広い業種・業務を概観できる知見の習得が可能。
国内だけでなく海外顧客対応もミッションであるため、英語力の活用が可能。
<英語力がなくても翻訳できるメンバを在籍>
社内ではフロント、デリバリー、事業部門、社外ではサービスベンター等、幅広い部署との人脈が形成できる。

【~世界のFUJITSU:世界180カ国500社13万人以上・売上高国内1位、世界7位・全業界に対しICT提供/テレワーク導入・多様で柔軟な働き方/育休復帰率ほぼ100%】

コンサルタント 新谷 嘉徳

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)
年収 1150万円~1200万円
勤務地 神奈川県
応募資格 ■必須の経験・キャリアや資格・言語
・ オープンシステム開発プロジェクトのマネジメント経験 (5年以上)
・システムマイグレーション/モダナイゼーション実践経験(レガシー→レガシー、オープン→オープン、レガシー→オープンの何れかの経験を有する)
・歓迎する条件の2項目以上に該当

■歓迎する経験・キャリアや資格・言語
・Java、C、C++、等によるプログラム開発経験
・Angular、React、Spring等のフレームワークを活用したアプリケーションプログラムの開発経験
・オープンシステムの基盤構築経験
・アジャイル開発実践経験
・Cloudシステム構築、あるいはCloudへのLift&Sift経験
・サイジングと性能チューニングの実践経験
・Solaris→Linux移行経験
・Oracle→PostgreSQL移行経験
・文字コード変換スキル
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45~17:30 フレックスタイム制:あり コアタイム:なし ※フレックスタイム制の適用は部署により異なる場合あり
[実働時間]7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
その他休暇
積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇、産前産後休暇、出産育児サポート休暇 他
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
■団体保険制度 ■カフェテリアプラン、事業所内保育所(3ヶ所) ■従業員持株会、財形貯蓄、財形奨励金 ■富士通企業年金制度 ■各種保養施設 ■スポーツクラブ利用費用補助 ■婦人科健診費用補助 等 <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育 ■グローバル教育 ■プロフェッショナル教育 ■ビジネスリーダー教育 ■キャリア形成支援 等 ■屋内原則禁煙(喫煙施設有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名富士通株式会社
業種・資本 メーカー系(コンピューター・通信系(メーカー))、IT・通信系(システムインテグレータ)、IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)
ヘッドオフィス:国内
事業内容ICT分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能かつ高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネスを行っています。

モダナイゼーション実践技術整備・デリバリーマネージャー(レガシー⇒オープン移行技術)

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(汎用機系)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(汎用機系)
  • 1150万円~1200万円
  • 神奈川県