NEW ジョブNo.819189 【チーム体制化を担う上級システムエンジニア/PM・PL経験者】アウトソーシン グテクノロジーの第二創業期を支えるポジション

  • 正社員
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎

株式会社BREXA Technology

■募集ポジションについて
第二創業期を迎える当社では、注力先企業を選定し、チーム派遣体制の強化を図っております。
その中で、ご自身を柱としたチームづくりを担っていただきます。

■業務について
時にはプレイングマネージャーとして現場をサポートしつつ、フロントに立って、
顧客のシステム開発案件を牽引していただきます。
提案~定義~設計~開発~テスト~保守運用業務など全フェーズに案件管理を通して携われます。
また、関西エリアで2024年に立ち上がった社内エンジニア組織において、
後輩・チーム育成を担っていただくことも期待します。

■本ポジションの魅力
①大きな会社で裁量を持って働ける
②“プレイヤーでいながら”、チームを率いての会社目標達成を目指せる
③組織の運営、若手の育成に携われる

■案件例
・建設系自社パッケージを用いたDX支援/カスタマイズ導入/スクラッチ開発
・大手通信キャリア向け、機械学習を用いたチャットボット開発/会員専用ページの開発
・医療系、非接触型バイタル連動アプリケーション開発

■同ポジションエンジニアの声
<仕事のやりがい・OSTの魅力点>
◇給与の向上
活躍に対ししっかりと評価される感覚があります。

◇自由な風土
OSTには、やりたいことを提案すれば実現できる自由度の高さを感じます。
事業部の課長が営業がゆえに、エンジニアの意見を尊重してくれるため、
エンジニアがイニシアチブを持って動ける、意思を持って動くと、
周囲が耳を傾けてくれる環境が魅力です。

◇変化の実感
自身を軸としたチーム増員、客先でのチームワークを発揮した働き方など、
自分の行動が形になると非常にわくわくしました。

<担当業務>
・電力会社様でのマルチクラウド環境におけるコンテナ実行環境の検討
 担当:要件定義~構築、企画・提案、調査(プロジェクト人数:3名)
 環境:AWS, Azure, Python, Java,GitLab, Teraform,
 Kubernets, docker, docker-compose
・電力会社様でのIoT活用エネルギーデータ収集システムのAWS環境構築
 担当:要件定義~構築、企画・提案、調査(プロジェクト人数:2名)
 環境:AWS, Python
・製造業様での原材料受入出荷システム構築
 担当:調査、企画/提案、要件定義~保守・運用(プロジェクト人数:3名
※2名は海外SE)
 環境:WindowsServer、VB.NET、SQLServer

【会社の特徴】
・「人」を成長させることに注力し、業界No.1を達成した企業です。
・配属先をシフトさせていき、ひとりひとりのワークライフバランスに併せたプロジェクトを提示します。
・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。
・技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。
・福利厚生も充実(以下詳細)
資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です!!
          
「市場価値の高いエンジニア」を目指すあなたを全力で支援する体制
取引先企業は、国内有数の大手企業が中心に、年間1万6000件以上のプロジェクトが動いています。
そのため、この先あなたが新しいチャレンジを考えたときにも、その想いを叶えられる環境があります。
また、資格取得支援制度(資格受験費用負担・資格取得時祝い金支給)やスキルアップ研修等の教育制度など、エンジニアとしてのスキルアップを全体で応援しております。

コンサルタント 松本 圭世

募集要項

職種 IT系/PMO、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
年収 900万円~1200万円
勤務地 京都府、大阪府、兵庫県
応募資格 【MUST】
・ITエンジニアとして10年以上のご経験
・PLとして5年以上のご経験
・要件定義~リリース、運用までの一貫したご経験
 (調査3割、要件定義~実装5割、運用2割をイメージ)
・2つ以上の業界でのご経験
 (製造、電力、金融、公共系など)
・教育のご経験(事業会社、SESいずれでも可)

【WANT】
・PMとして5年以上のご経験
・組織立ち上げのご経験(事業会社、SESいずれでも可)

不問
学歴 高校卒(文理問わない)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00
実働8時間
平均残業時間15時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
その他休暇
土、日(完全週休二日制)、祝日、年末年始、夏季休暇、特別休暇制度有り※定例会有(年二回/土曜)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度、研修制度、その他待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■交通費全額支給(車の場合、ガソリン代を支給)※ ■家族手当 └配偶者:月1万3000円、子ども(一律):月6,000円。子どもは満18歳まで。 ■赴任手当(二重生活になる単身赴任にのみ、月5万円支給) ■出張手当※ ■引越費用全額支給 ■着任交通費支給 ■資格取得祝金 ■慶弔金制度 ■借上社宅制度(社員寮)※ └単身・家族で利用可 ■提携保養所 ■グ
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社BREXA Technology
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)、サービス系(人材サービス)
ヘッドオフィス:国内
事業内容R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など 職業紹介業務(専門職の職業紹介) 例:カーオーディオチューナー製造・販売 電子部品、完成品の受託生産(テレビ基板、PC光学ドライブ、無線オーディオ、カメラ、無線監視装置)など

【チーム体制化を担う上級システムエンジニア/PM・PL経験者】アウトソーシン グテクノロジーの第二創業期を支えるポジション

  • IT系/PMO、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
  • 900万円~1200万円
  • 京都府、大阪府、兵庫県