ジョブNo.819359 サービス企画

  • 正社員

非公開

サービス全体の戦略立案から開発連携までを力強く推進し、経営層に近い視座で事業の構造変革をリードするやりがいのあるポジションです。

■所属部署のミッション
・au PAY マーケットサービス戦略策定・推進
・au PAYマーケット プロダクト(広告領域)戦略策定・推進
・au PAY マーケット開発案件取りまとめ

■具体的にお任せする業務
au PAY マーケット全体のサービス戦略を担う部署で、開発案件の事業推進、ロードマップ管理、プロダクトマネジメントまで幅広くお任せします。

1.開発案件のBiz推進とロードマップ管理
・au PAY マーケット全体のサービス戦略に基づいた、開発・サービスロードマップの設計と管理
・全社から集約される開発案件や改善要望の優先度判断、要求整理、プロジェクト化の推進
・主要案件における事業側プロジェクトマネージャー(PjM)としてのプロジェクト牽引
・プロダクトマネージャー(PdM)として(特に広告領域)のプロダクト戦略立案・推進

2.システム化に向けた企画領域の強化
・各部門からの開発要求の解像度を高め、スムーズなシステム化(要件定義)を実現
・開発前プロセスの課題を発見・改善し、組織全体の開発体制を強化
・プロジェクトにおけるステークホルダーとの折衝、課題解決、リスク管理

★このポジションの魅力
au PAY マーケットの戦略を担う本ポジションでは、経営層に近い視座で事業の構造変革をリードする経験を積むことができます。

サービス企画の最上流から開発連携、リリース後の改善まで一貫して携わり、事業側PjMと広告領域のPdMを両輪で経験することで、市場価値の高いハイブリッドなスキルを確立できるのが最大の魅力です。

コンサルタント 庄 飛翔

募集要項

職種 マーケティング系/ブランドマネージャー・プロダクトマネージャー、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、マーケティング系/プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
年収 600万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 <必須要件>
事業要求からプロジェクト化への円滑な推進を実現した経験
開発案件のシステム化に向けた要求整理・要件定義に関する業務経験

<歓迎要件>
EC領域におけるサービス企画、要件定義、KPI設定、効果検証のご経験
Webサービス/アプリ開発、デジタルマーケティング、データ分析に関する実務経験
プロダクトマネジメント(PdM)として戦略立案・推進のご経験(特に広告領域)
SQL、GA4などを用いたデータ分析スキル
高いプロジェクトマネジメント、コミュニケーション、プレゼンテーションスキル

<求める人物像>
自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方
組織の問題をジブンゴトと捉えて、課題定義とアクション設定ができる方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 基本9:30~18:15(業務内容により異なります)
・フレックスタイム制:コアタイム10:30-16:30
・裁量労働制:みなし労働時間(日)9時間30分
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
・1Week Off リフレッシュを目的に、年に1回は1週間の休暇取得を推奨し、有給休暇の取得促進の取組み ・ベビーケア休暇 配偶者が出産した際、年次有給とは別に、5日間の有給を取得できる
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、その他待遇・福利厚生
・定期健康診断実施 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険) ・インフルエンザ予防接種補助 ・カフェテリア ・社内勉強会支援制度 ・部活動支援制度 ・産業医面談 ・育休復職サポート手当 ・病児保育シッター補助 ・キャリア選択制度 ・屋内原則禁煙(喫煙施設有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(インターネット関連)、リテール系(通信販売)
ヘッドオフィス:国内

サービス企画

  • マーケティング系/ブランドマネージャー・プロダクトマネージャー、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、マーケティング系/プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
  • 600万円~800万円
  • 東京都