NEW ジョブNo.819724 BEV/HEV/PHEV/定置電池向け バッテリーパックの実験・評価

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

トヨタ自動車株式会社

カーボンニュートラルの実現に向けて、電池が重要なキーデバイスとなっています。
その中でバッテリーパック開発では、安心安全・高品質を前提に、各種モビリティやエネルギーインフラに最適な電池パックの開発を行っています。
開発の範囲は、電池パックそのものの開発、電池パック内にある複数電池セルを組み合わせたスタックの開発、電池パックの温調システムとその関連部品の開発、バッテリーパックの評価と多岐にわたります。
この募集職種ではバッテリーパックを車両適合する上での、強度・安全・法規適合などの評価業務を行っています。

【詳細】
BEV、HEV、PHEV、FCEVの量産車や、定置電池向けのバッテリーパックの開発とその評価
・バッテリーパックに関係する車両評価
・バッテリーパックの安全性・信頼性・法規適合評価
・バッテリーパックに関係するCAE開発

■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー

【イメージ】 
20~30代の若い技術者やキャリア入社された方が多く、活発な雰囲気があります。職場にはバッテリーパック設計のベテランに加えて、ユニット設計の経験者も多く、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って切磋琢磨しています。

【ミッション】 
電池はモビリティの電動化を進めるうえでのコア技術であり、全世界で激しい開発競争が行われている領域です。 当部は電池セル~組電池ユニット~制御システムの製品開発と電池ユニット(バッテリーパック)の 生産技術開発・量産準備を一貫して担当しており、トヨタ内でも重点強化領域と位置付けられています。

【やりがい】 
安心安全・高品質を前提にバッテリーパック開発を進める難しさと面白さがあります。 バッテリーパック設計では自ら手を動かしCADで形状を作成します。 バッテリーパック評価では、自ら手を動かし評価をします。開発中の課題もたくさん発生しますが、 エンジニアとして十分なスキルを身に付け成長することができます。


バッテリーパックの開発業務は、電池セル、電池監視部品(センサーやECU)、といった バッテリーパックに内臓される部品との関わり合いだけでなく、車両にどのようにバッテリーパックを搭載するのかなど クルマそのものにも関わり合いを持つ仕事です。さまざまな関係部署と調整しながら、開発を推進します。 難しい場面もありますが、クルマが市場で走っているのを見ると、自分の開発したクルマのバッテリーパックが 走っているという実感がわく仕事でもあります。 また、近年、BEVバッテリーパック開発における競争が激化しています。 その中で、完成車メーカーとしてこれまでに蓄積したデータと知見、及び、 生産・販売を含めた膨大なインフラは、今後の新しい自動車開発においても優位であります。 また、仕入先様と一緒に培ってきたモノづくりの技術も優位性があります。 この強みを活かして 次世代技術の開発にチャレンジし、量産開発を実行していきます。

カーボンニュートラル実現に向けた、トヨタのマルチパスウェイ戦略を支える電池ユニットの量産設計・開発の最前線で車載ユニットなどの実験・評価に関わる経験を活かして、持続的社会の実現に向けた開発に一緒に取り組む仲間を募集しています。

コンサルタント 小山 晃弘

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/評価・分析(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/その他エンジニア(電気・電子・機械)系職種
年収 500万円~1680万円
勤務地 愛知県
応募資格 【MUST要件】
 下記のいずれかの実務経験をお持ちの方
 ●自動車等の輸送機器関連部品の評価・実験領域全般
   ー安全、振動・強度、冷却・NV(Noise Vibration)等

【WANT要件】
 ●バッテリーパック設計・評価・実験(車載以外でも可)
 ●車載電動系部品の製品開発・設計・評価・実験
   ーバッテリーパックの法規認証等
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45
※部署により異なります
※部署によりフレックスタイム制あり
休日・休暇土、日
年末年始休暇、その他休暇
その他、特別休暇、会社カレンダーで指定する休日
待遇・福利厚生社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
施設/スポーツ施設、保養所など 制度/選択型福利厚生制度など 研修: OJTを基本に、階層別研修、選択式講座など各種バックアップを行います。 ※[技術系]は技術教育もあります。 ※詳細:https://www.toyota-recruit.com/career/environment/train/
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容自動車の生産・販売

BEV/HEV/PHEV/定置電池向け バッテリーパックの実験・評価

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/評価・分析(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/その他エンジニア(電気・電子・機械)系職種
  • 500万円~1680万円
  • 愛知県