非公開
【ポジション概要】
リテールビジネスにおいて、チームの年間売上予算達成に向けた戦略の実行および検証を行い、売上と利益の両面で会社に貢献する。店舗運営の管理、ストアマネージャーを含むスタッフのサポートおよびトレーニングを担当。
【主な職務内容】
売上計画およびアクションプランを策定・実行し、上司へ報告する
店舗および関連部署と目標や目的を共有し、明確なゴールを提示する
ブランド戦略に基づき、関連部署と密に連携しながら実行する
ブランド認知度向上のための店舗イベントを提案する
新卒・中途を含め、将来を見据えて適材適所の人材配置を常に意識する
チームワークを最重要視し、高いモチベーションを維持する
ビジネスパートナーとの会議、スタッフ面談、スタッフミーティングに同席・参加し、模範となる
チームビルディングを主導し、ハラスメントのないチームワークの重要性を浸透させる
スタッフ全員がベストを尽くせるポジティブな職場環境を創出する
チームを一つの方向に導き、情報を頻繁に共有する
【社内外の関係者】
社内: 副社長、シニアディレクター、ディレクター、シニアマネージャー、ストアマネージャー
社外: 不動産オーナー、不動産ビジネスパートナー、施工業者
【マネジメント対象】
直接: 担当店舗のストアマネージャー
間接: 担当店舗のストアスタッフ
【成功のため要素】
①ビジネスプラン(方向性)
ビジョンを持ち、自身のビジネスプランを理解する。競合の動向を含めた周囲の環境にも注意を払い、VPミーティングでの提案・承認取得をスムーズに行う。
②店舗スタッフとビジネスパートナーのバランス
スタッフに対しては、チームビルディング、適材適所の配置、成長支援、モチベーション維持、アイデアの提案・実行・成果創出を意識する。
ビジネスパートナーとは「公平な関係性」に基づいた情報交換と継続的なコミュニケーションを構築し、ビジネスの利益に繋げる。
③チームワークの重視
部門を超えたチームワークを最優先に行動し、目標・目的・行動・成果・達成感・共感をチームと共有できること。
④社内コミュニケーション能力
一方的なトップダウンではなく、対話を通じたコミュニケーションができること。ボトムアップの意見も受け入れられる環境を作り、相手の気持ちや考えを理解し、チームとビジネスの発展に繋がる関係性を築く。
⑤冷静な判断力
感情の起伏が少なく安定しており、周囲に安心感を与える存在であること。短期的な視点だけでなく、ビジネスや人間関係を多角的に見て「先を見据えた冷静な判断」ができること。
アウトレットビジネスの再構築とブランド価値向上を担うリテールマネージャーを募集。直営・販売代行を含む複数店舗を担当し、店長や販売代行会社との連携を通じて、現場の運営とチームの成長をリードしていただきます。変化の多いアウトレット業態において、柔軟な判断力と高いマネジメント力が求められます。既存の枠にとらわれず、仕組みをゼロから構築できる方、チームと共に挑戦し、成果を創出したい方を歓迎します。