株式会社マンションドクター
同社は分譲マンションで発生する漏水事故の早期解決のサービスに特化した事業を展開しています。一気通貫で調査から工事、保険申請サポートまで管理会社の業務代行を行い、迅速に現場対応できることを強みとしており、多数の実績を重ねて成長中です!
【お任せする業務】
さいたま市大宮にある本社にて、漏水対応業務チームの管理職としての事務業務全般(漏水対応業務に伴う電話対応、作業員手配、6-10名程度のチーム課員の管理・マネジメント等)を行っていただきます。原則オフィスワークのため、夜間対応や遠方への出張、転勤はありません。
◎株式会社マンションドクターは業界でも珍しい漏水事故解決にフォーカスしています!
居住者にとって真っ先に解決したい「漏水事故」。しかし管理会社にとっては、煩雑な手続きや作業員確保の問題など、複雑な構造で
困難が多い分野であり、リスクが大きいものです。
株式会社マンションドクターは、面倒な部分をワンストップで対応することで、管理会社様の負担を減らし、スピーディに対応することが可能です。
【マンションドクターの場合】
①漏水発生
②居住者から管理会社に連絡
③現地確認:マンションドクターが現地確認を⾏い、被害箇所の養⽣・漏⽔原因調査・応急⽌⽔処置を⾏う
④資料作成:マンションドクターが調査報告書・調査⾒積書・改修⼯事⾒積書を作成
⑤保険申請:マンションドクターが④の資料を管理組合様や原因宅・被害宅の居住者様が加⼊されている⽕災保険の保険会社に提出、保険適⽤範囲の場合は保険⾦請求⼿続きのお⼿伝い
⑥工事:マンションドクターが原因宅や被害宅の改修⼯事を⾏う
というように、現地確認から工事までワンストップで対応します。
【どんな会社?】
会長の喜瀬様はもともと設備周りの技術者。漏水事故の多さが管理会社のリスクになっていることを肌で感じ、それを解決したい!とお1人で始めた事業でした。そこに大手マンション管理会社で豊富なご経験を持つ現代表取締役の小山様がジョインされ、いまでは主要都市に支店を設けて成長しています。
【1日の流れ】
●10:00出社
前日夜間から当日の9時までの間に弊社の夜間対応窓口に入った連絡内容をチェック
自チームにて対応すべき漏水案件について、自チーム内メンバーから担当者を決める等の差配業務を行う
●10:30
自身で担当している漏水案件の適宜対応(作業員・マンション管理会社様、漏水該当住戸の居住者様との電話やメールによる連絡等の対応)
自チームメンバーの対応の進捗確認、新人メンバーのフォロー、新規漏水案件の差配業務
●12:00
ランチ(月1回程度、会社経費でチームメンバーにてランチ会実施)
●13:00~18:00
自身で担当している漏水案件の適宜対応(作業員・マンション管理会社様、漏水該当住戸の居住者様との電話やメールによる連絡等の対応)
自チームメンバーの対応の進捗確認、新人メンバーのフォロー、新規漏水案件の差配業務
週1回程度の頻度でチーム会議、管理職会議を実施
適宜、自チームメンバーとの個別面談・部長、役員との打合せを実施
●18:00~19:30
自身の判断にて、仕事の状況等において、きりの良いタイミング・時間で退社
原則オフィスワークのため、夜間対応や遠方への出張、転勤はありません。