ジョブNo.820003 法務部長/プライム上場の総合部品メーカー

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 語学が生かせる

非公開

<仕事内容>
当社法務部の責任者(法務部長)としてご従事いただきます。
本ポジションは、経営企画部門長(役員)にレポートするポジションとなります。

<法務部の仕事内容>
・契約法務(和文・英文)
・汚職防止、カルテル防止等のコンプライアンス(内部通報調査担当部署との連携含む)
・法的紛争(労務案件対応も含む)への対応
・M&Aプロジェクトへの法務としての関与
・その他社内各部署からの法律相談対応
・海外子会社の法務チーム/担当者との連携
・株主総会、統合報告書、有報(一部)対応 
・法務業務効率化の検討、促進(適切なITツールの選定、活用含む) 
契約書をきっちり仕上げることに特化した職人文化から、攻めの法務・積極的にビジネスに入っていく法務という文化への転換を重要ミッションとしています。

東証プライム上場の、グローバルメーカー(売上1兆円超)の責任者ポジションです。
これまでの経験を活かして、法務部長として活躍したいというモチベーションのある方の応募をお待ちしております!

コンサルタント 村上 詩織

募集要項

職種 法務・知財/法務(事業会社)、法務・知財/弁護士、法務・知財/その他法務・知財系職種
年収 950万円~1500万円
勤務地 東京都
応募資格 <必須経験>
・法務経験10年以上(企業・法律事務所いずれでもよいが、弁護士の場合は、そのうち3年以上はインハウス経験であること。メーカー勤務経験あれば尚可)
・英語:ビジネスレベルの英語力(会話、読み書きが問題なくできること)
・契約法務以外の法務分野経験(特に、M&Aへの法務としての関与や、その他攻めの施策に積極的に関与するいわゆる戦略法務の経験があれば尚可。)
・マネジメント経験3年以上(課などの部レベル以下の組織のマネジメントでも可であるが、人事評価・人材配置・決裁など一定の権限を伴うマネジメント業務であること。)

<歓迎要件>
・弁護士資格があると尚可
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45 ‐ 17:30 フレックスタイム制あり:コアタイム 10:00 - 15:00 ※試用期間中(3ヶ月間)は対象外
実働7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
年末年始休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制 土日祝日 年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、その他手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(コンピューター・通信系(メーカー))、メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))、メーカー系(化学・素材(メーカー))、メーカー系(医療機器(メーカー))、メーカー系(日用品(メーカー))、メーカー系(その他メーカー系)
ヘッドオフィス:国内

法務部長/プライム上場の総合部品メーカー

  • 法務・知財/法務(事業会社)、法務・知財/弁護士、法務・知財/その他法務・知財系職種
  • 950万円~1500万円
  • 東京都