ジョブNo.820156 【新宿】重量品輸送計画設計(エンジニア)|年間休日126日|SBSグループ グローバルロジスティクス企業

  • 正社員

SBS東芝ロジスティクス株式会社

発電・変電プラントや公共施設に設置する発電機やタービン、変圧器といったインデント品(重量品)の輸送・搬入・据付の計画/現場管理をご担当頂きます。

【具体的な業務内容】
・基本設計:設置場所(サイト)までの輸送・搬入・据付計画の概略検討。輸送手段や輸送ルート、必要な機材の選定。
・現地調査:輸送ルート上の障害となる箇所の確認。委託会社から上がるデータの評価。
・詳細設計:スケジュール、輸送ルート、車両走行軌跡、作業方法等を示した工事計画作成。
・作業前会議(デザインレビュー):輸送・搬入・据付に関わる重機、人員計画及び安全管理説明

■やりがい
・社会貢献度が高い仕事:発電設備や変電設備がないと私たちは電気を使用することができません。社会の根幹を支える製品の輸送を手掛けることで、社会貢献性の高さを感じることができます。

・とてつもなく大きな製品を自分の手で動かすというやりがいを感じられます。製品が大きければ大きいほど、輸送搬入には様々な規制が伴いますが、自分の計画で安全に運び終えた時の達成感は何にも代えがたいものがあります。

【業務内容変更の範囲】
会社の指定する業務

トータル・ロジソリューションを提供するグローバルロジスティクス企業での重量品輸送計画設計(エンジニア)ポジションです。

コンサルタント 上原 孝大

募集要項

職種 購買・物流・貿易系/貿易業務(輸出入業務・通関など)
年収 360万円~600万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・建築・製造・物流などの業界での業務経験がある方
※物流現場や作業現場に理解がある方を募集しております

【歓迎】
・重量物輸送計画経験者
・1級、2級土木施工管理技士
・土木設計あるいは土木施工管理業務のご経験
・建築/機械/プラント等の施工管理経験
・搬出入現場(据付含む)での工程管理経験
・機械/プラント等の設備受入の準備・管理経験
・大型トラック・トレーラーの運転経験
・建設現場責任者(リーダー)経験

普通自動車免許
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 ■所定労働時間:7時間45分 ■標準就業時間:8:30~17:00
※短時間勤務制度あり
※フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)
※月間平均残業 20~30時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他休暇
ステップアップ休暇、結婚休暇、看護休暇、配偶者出産休暇 他
待遇・福利厚生社宅、その他待遇・福利厚生
<定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、物流実務研修、グローバル社員研修、遵法教育(e-learning) 等 <その他補足> ・介護保険 ・厚生年金、企業年金 ・財形貯蓄制度 ・持株会 ・退職金制度 ・社宅制度(転勤者向け) ・カフェテリアプラン ・地域限定社員制度(選択制)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名SBS東芝ロジスティクス株式会社
業種・資本 運輸・物流系(その他運輸・物流系)
ヘッドオフィス:国内
事業内容倉庫業 貨物利用運送事業 機械器具設置工事業 とび・土工工事業 通関業 航空運送代理店業 物流コンサルティング

【新宿】重量品輸送計画設計(エンジニア)|年間休日126日|SBSグループ グローバルロジスティクス企業

  • 購買・物流・貿易系/貿易業務(輸出入業務・通関など)
  • 360万円~600万円
  • 東京都