ジョブNo.820164 生産地から家庭まで~安心・安全を届ける定温輸配送製品の開発~

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

株式会社デンソー

【組織ミッション】
サーマル社会ソリューション事業部は、商用車/社会の熱・温調課題に、サーマルシステムソリューションの提供を通じて、「CN/CE」と「安心/安全」な社会実現に貢献することを大儀に、バスAC、トラックAC、農建機AC、冷凍車等のはたらくクルマ、CO2給湯器等の民生品の7つのドメインにて事業運営しています。その中で私達冷凍車(及びその周辺冷凍機)は室として10名が所属しています。メンバーには他社を経験したキャリア入社者も在籍しており、事業戦略策定、新製品開発等、フル活躍しています。

【業務内容】
具体的には以下の業務に携わっていただきます。

◆スタンドアロンで作動するモバイル冷凍機のシステム設計(筐体設計、冷凍サイクル、電気回路・制御設計)
・社内関連メンバーとともに顧客折衝、ヒアリング
・製品仕様設計
・パートナ企業への要件提示、開発マネジメント
・試験評価、成果物管理
・上記におけるQCD管理

【業務内容変更の範囲】
当社HPに記載の事業領域

製品開発はもちろん、製品企画(川上)から、販売・サービス(川下)まで本業務を通じ、幅広く経験できます。このようにお客様の困りごとを技術翻訳した最終製品としてお客様にうれしさを届けることができる事業として、営業・サービスもできるエンジニアとしてもキャリアアップがはかれます。

コンサルタント 東村 紘太

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)
年収 550万円~1330万円
勤務地 愛知県
応募資格 <MUST要件>
・機械設計、冷凍サイクルの基礎知識(大学卒業レベル)
・プロジェクトのサブリーダー経験者

<WANT要件>
・空調or冷凍システム設計経験
・プロジェクトマネージャー経験者
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:40-17:40
[実働時間] 08時間分
休日・休暇土、日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇
週休2日制(土・日) 年末年始・GW・夏季(各10日程度の連続休暇) 会社カレンダーあり
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、研修制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
●制度/財形貯蓄・持株制度・住宅資金貸付など ●福利厚生/保養所、会員制リゾートクラブ、アスレチックジム、サウナ施設など ●寮・社宅完備
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社デンソー
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容熱機器(カーエアコンシステム、ラジエータ、インタークーラー、オイルクーラー等)、パワトレイン機器(点火コイル、マグネト、各種バルブ、ディーゼル噴射機器、ガソリン噴射機器等)、情報安全(メータ、エアコンパネル、リモートキー、カーナビ等)、電器機器(スタータ、オルタネータ等)、電子機器(エンジン制御コンピュータ等)、並びにモータ等の自動車部品の製造・販売に従事

生産地から家庭まで~安心・安全を届ける定温輸配送製品の開発~

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)
  • 550万円~1330万円
  • 愛知県