NEW ジョブNo.820233 【千葉】樹脂加工プロセス開発(押出成形、コンパウンド、シミュレーション)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

非公開

半導体、エネルギー、自動車など様々な用途に使用される樹脂製品(樹脂ペレット、パウダー、コンパウンド、フィルム等)の押出成形加工技術の開発を担当していただきます。
各々がテーマをもち、押出成形プロセスの設計開発から、量産の場合には量産移管までご担当いただきます。
また、基本的には開発を主な役割とする組織ですが、専門性を活かし、量産移管後の生産能力向上や品質改善にも携わっていただきます。プロセス設計に関しては、設備部門やメーカーと協働の下、新しい設備導入の検討も業務に含みます。

<ポジションのやりがい>
化学品Cの主要製品の一つである樹脂製品の加工技術開発を担当。
今後、さらに力を入れていく分野なので各担当へ求められるアウトプットも大きいが、その分やりがいが直接感じられる業務。

<得られるスキル>
成型加工技術、高分子化学、設備設計で培った経験を活かせる・事業に直結した製品の開発に従事でき、社内外との関係先とのコミュニケーションによりマネジメント能力が向上する

<キャリアパス>
適正に応じて、より広範な加工プロセス開発を担当していただくと共に、部署の中核メンバーとして活躍していただきます。また、将来さらなる専門性を追及するのか、マネジメントとして活躍するのか、意向も考慮しキャリアを重ねられます。

<採用背景>
・様々な業界からの案件が増加している中、人材を補強することで、より幅広い顧客に製品展開ができる体制を整えることが目的です。(組織構成上の技能伝承も含む)
・当社は両利きの経営を進めており、パフォーマンスケミカルズの事業は戦略事業に位置付けられており、当社としても今後さらに力をいれていく分野での募集となります。

コンサルタント 橋口 彰太

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化学・素材)
年収 600万円~1100万円
勤務地 千葉県
応募資格 【必須条件】
・樹脂押出成形技術開発の経験がある方
・材料特性を理解した上でのプロセス設計経験がある方

【歓迎条件】
・金型設計やシミュレーションの経験
※シミュレーションソフトは下記を使用しています。  
押出成形の汎用CFD解析:ANSYS Fluent、STAR-CCM+  
射出成形:Moldex3D、Moldflow

・量産移管、設備設計、新規設備導入に携わったご経験(求められる仕様の橋渡しは行いますが、設備の設計そのものは、別部隊あるいは設備メーカーに依頼する形になります)
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 本社・研究所:9:00~17:45 工場:8:30~17:15
・基準労働時間7時間45分
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
財形住宅貯蓄・財形年金貯蓄・教育ローン 持株制度 カフェテリアプラン:最大12万円/年の補助あり 借り上げ社宅制度(希望の既婚者):物件上限…首都圏15万円/月、その他12万円/月 ※市価家賃の50%会社負担 寮、社宅、借上社宅あり 教育制度/資格補助 海外留学(MBA、ロースクール等)、語学研修、技術・技能教育、自己啓発支援プログラム
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【千葉】樹脂加工プロセス開発(押出成形、コンパウンド、シミュレーション)

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化学・素材)
  • 600万円~1100万円
  • 千葉県