ジョブNo.820769 ストラテジー アンド プランニング【国内外の大企業/スタートアップ/アカデミア等のテナント】

  • 正社員

非公開

【職務内容】
 経営計画を立案し、かつ確実な実行のため会社全体管理を担うメンバーを募集します。

 以下の業務において、課長へのレポートのもと、業務を行っていただきます。

・中長期経営計画の立案及び推進、経営方針、経営方策の立案
・会社ガバナンス運営補佐
・Project Managementとして部門横断的なプロジェクトを管理
・新規事業や取り組みの計画・実行
・主要業務委託先との契約管理・業者選定などの購買管理

【仕事のやりがい】
・事業の仕組みを構築し、改善する一連のサイクルを主導することができる
・戦略をオペレーションに落とし込み、事業を動かす経験ができる
・業務を通じ、日本を代表するライフサイエンスエコシステムの発展、また多様な企業・団体間の連携によるオープンイノベーションの実現に貢献することができる
・テナント・メンバーシップ会員との交流を通じ、最先端のサイエンスに触れることができる

【本職務で身につく知識・スキル・経験】
・創業期の会社を成長させる経験
・ライフサイエンス業界の最先端で、新事業を創る経験
・多様な人材・ステークホルダーが集まる環境での業務経験

日本最大級のライフサイエンス研究施設を運営する会社です。

コンサルタント 古森 一穂

募集要項

職種 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、マーケティング系/事業・イベントプロデュース、経営・経営/事業企画系/経営企画、メディカル系/ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
年収 600万円~1050万円
勤務地 神奈川県
応募資格 【必須】
<学歴>
 ・学部卒以上
<実務経験>
 以下に近しいご経験
 ・実務経験:製薬企業、メドテック、コンサルティング(ヘルスケア担当)企画部門での3年以上の経験
 ・研究開発部門などでプロジェクト管理の経験
<スキル・資格>
 ・全般的なヘルスケアビジネスへの理解と興味があること
 ・クリティカルシンキング、戦略的思考、タイムマネージメントのスキルが備わっていること
 ・MS PowerPoint, MS Word, MS Excelの基本機能を使いこなせること
<語学>
 ・日本語が流暢
 ・ビジネスレベルの英語力

【求める人物像】
 弊社は、顧客のイノベーションを加速し、ビジネス拡大を実現するために、伴走し支援する会社です。
 そのために、顧客ニーズに見合う研究設備を提供し、交流イベントを通じ多様な会社・団体との交流機会を創出することで、オープンイノベーション創出・拡大に努めています。
 様々な専門性を持って顧客のあらゆる課題解決に貢献するため、社員一人ひとりに必要なスキルを以下のように定めています。

1.リーダーシップ:Lead Self / Lead Others
 自らが考え、判断し、プロアクティブに行動を起こせる
 そしてチームの中で上下関係なく、問題解決に向けたチーム活動の推進に積極的に関与し他者をリードすることができる
2. 問題解決スキル
 問題の本質を見極め、状況を整理し、原因を突き止めることができる
 解決策を実行に移す行動力がある
3. 関係構築スキル
 他者と良好な関係性を築き、様々なステークホルダーとコミュニケーションができる
4.テクニカルスキル
 それぞれのポジションに求められる技術的なスキルを有する
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:45 (実働7時間45分)
フレックスタイム制有 (コアタイム無のフルフレックス)
残業10-20時間程度/月
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
テレワーク勤務制有 (週1-2回/フルリモート不可)、昼食補助費 (5,000円/月)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))、メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(バイオ(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

ストラテジー アンド プランニング【国内外の大企業/スタートアップ/アカデミア等のテナント】

  • 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、マーケティング系/事業・イベントプロデュース、経営・経営/事業企画系/経営企画、メディカル系/ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
  • 600万円~1050万円
  • 神奈川県