トヨタ自動車株式会社
■特色
お客様に安心してモビリティを活用いただくために必須となる開発や生産における評価や計測の品質に関し、ISOや法令も鑑みながら維持管理・向上できるしくみやツールの構築および展開を多岐に渡る関係部署と連携しながら全社横断・トヨタグループ横断(グローバル含む)で推進頂ける人材を求めています
■業務内容
【概要】
モビリティの開発や生産をする上で、評価や計測したデータ(結果)の信頼性やトレーサビリティの確保は、機能や製造品質に関わる重要な指標であり、かつデータを蓄積する上でも必須の要件になっています。現在、全社横断で品質確保や維持向上、状況の見える化のためのしくみづくりをISO取得も含め強化しており、関係部署や関係各社と一緒にしくみづくりを推進して頂けるスペシャリストを募集します
【詳細】
・各評価における品質確保状況の確認、課題の抽出
・課題に対する対策立案や実行
・ISOや社内規も鑑みながら、実行できるしくみやツールの整備
■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー
■職場イメージ・職場ミッション
【職場イメージ(グループ)】
・若手エンジニアから経験知見豊富なエキスパートまで在籍しております
・チーム力や相互連携を重視しており、皆で課題解決する雰囲気があります
・製品開発/生産工程/海外勤務の経験者、キャリア入社でスキル発揮をしている方、関係会社からの出向者もおり、多様な人財がいる職場です
【ミッション(グループの所属する室)】
・多様なお客様の選択肢にタイムリーに応えるべく、「車両~パワトレ」「リアル~デジタル」全体を俯瞰しつつ、機能を満足しつつ廉価な評価環境を正しい計測基盤と共に戦略的かつタイムリーに提供すべく、評価設備軸の開発・導入、更には評価レベルの維持管理を推進しております
・特定領域だけでなく、車両開発/材料開発/電池開発/パワートレーン開発/品質保証/デザイン/サービス等々や、海外事業体の評価環境整備とも連携しており、広い領域/地域に関われるチャンスがあります
■やりがい・PR
【やりがいとPR】
お客様に多様な選択肢を提供するためモビリティの種類も増え、それに伴い開発や生産ボリュームが劇的に増加してきております。更には会社全体に関わる品質問題の反省も踏まえ、お客様に安心してモビリティを活用いただくためには足元の製品品質・業務確保の重要性が日々増しています。
試験・評価結果の品質確保、信頼性向上のための対応策は多岐にわたりますが、その中でも我々は試験・評価に用いる計測機器の精度向上、ばらつき低減、維持管理するためのしくみや、ツールの整備・展開活動を計測機器の導入・使用を実施する社内外の関係各部と連携しながら推進しております。
また車両開発だけにとどまらず、各種部品開発や製造までのすべての工程を俯瞰し、あらゆる試験・評価・検査部署に入り込み、寄り添って仲間化したうえで、背反や既存のやり方を踏まえながら、トヨタ社内・トヨタグループとその海外関連会社全体に、最適なしくみ・ツールを展開しておりますので、大きな達成感を得ることができ、自身の成長も実感できる業務です。
・担当地域において海外事業体、代理店、販売店とともに補給品供給オペレーションを改善、タイムリー、廉価に補給部品をお届けすることでお客様の幸せにつなげる業務であり、お客様からの感謝の声にやりがいを感じることができます。
・バリューチェーン領域に対して社内の期待値・注目度が非常に高まってきています
・職場として助け合い支え合って業務を推進する体制づくりに取り組み、メンバー間の交流を深めるイベントも公式、非公式で開催するなど職場になじみやすい雰囲気が醸成されており新しく入った方も安心して働ける職場です。