株式会社LayerX
■募集背景
LayerXのバクラク事業は「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」をビジョンに、AIやFintechを活用した AI SaaSを提供しています。請求書受取・発行、経費精算、法人カード、勤怠管理など、バックオフィス業務を効率化する様々なプロダクトによって、企業の生産性向上に貢献し、人口減少社会における労働生産性の課題を解決します。
「圧倒的に使いやすいプロダクトを届ける」を信念にバックオフィス業務に深く入り込み、AIが自然に利用者に寄り添う体験(AI-UX)を創り出してきました。今後はAI Agent First なプロダクトとして、既存のシステム周辺に残された手作業をも自動化・効率化していき、人とAIとプロダクトの力で「働く」をもっと創造的に変えていきます。
■業務内容
担当するプロダクト(既存または新規)のプロダクトマーケティングマネージャーとして、Go-to-Market(GTM)戦略全体の策定と実行をリードし、ARRの最大化にコミットしていただきます。
・事業成果へのコミットメント
-担当プロダクトのマーケティングファネル全体とARRに責任を持つ
-データに基づき、戦略の有効性を常に検証し、改善サイクルを高速で回す
・市場・顧客インサイトの獲得と戦略立案
-市場調査、競合分析、顧客ヒアリングを通じて、市場機会と顧客の深いニーズを特定する
-プロダクトが「誰の」「どんな課題を」解決するのかを定義し、ポジショニング、プライシング、メッセージング戦略を策定する
・GTM戦略の策定と実行
-マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスと連携し、一貫性のあるGTM戦略を設計・実行する
-プロダクトの成長フェーズに応じて、最適なマーケティングチャネル(Web、イベント、パートナーアライアンス等)を判断し、マーケティングチームと連携する
・プロダクトへのフィードバックループ構築
-顧客や市場から得たインサイトをプロダクトチームへフィードバックし、プロダクトロードマップの意思決定に深く関与する
新機能のリリースに際し、その価値を最大化するローンチプランを策定・実行する
■本ポジションで得られる経験・魅力
・事業家としての経験(AI-native):1プロダクトの「CEO」としてPL/ARRに責任を持ち、LLM・自動化・データ活用を前提に収益モデルや価格設計、ユースケース創出までを統合。AIを核に0→1→スケールを牽引できます。
・経営と一体となった戦略実行:CEOや事業責任者と壁打ちしながら、AIロードマップ、モデル選定、MLOps体制、AI安全性・ガバナンスまで含む経営アジェンダの意思決定をリードできます。
・インパクトの大きさ:あなたの戦略一つで、PoC→MVP→本番の学習ループを高速に回し、プロダクト/オペレーション/Go-To-MarketをAIで再設計。体験と効率を非連続に向上させ、事業の未来を大きく変えられます。
・LayerXのアセット活用(AI × バクラク):急成長SaaS「バクラク」の顧客基盤・ブランドに、データ資産やLLM連携基盤、MLOps、各領域のプロフェッショナルを掛け合わせ、AIネイティブな新機能・新事業を迅速に検証・横展開できます。