• 正社員

非公開

本ポジションでは、粉粒体処理装置を中⼼とした医薬品・⾷品の製造装置の設計/製造
ライン設計をして頂きます。
全てカスタマイズによるオーダーメイドの装置になります。
機械設計技術者として客先打ち合わせ、仕様確定と設計を主にご担当頂きます。
【製品ができるまでの⼯程】
(1)引合物件
★(2)プレゼン実施
(3)テスト実施
★(4)仕様打合せ
★(5)⾒積もり作成
(6)受注
★(7)仕様最終決定
★(8)装置の設計
(9)装置製作
★(10)⼯場検査
(11)納⼊・据付
(12)試運転調整
(13)検収
※「★」部分が本ポジションにおける業務範囲
【具体的な業務内容】
〜受注前〜
・装置プレゼン
・仕様打ち合わせ/⾒積もり積算
〜受注後〜
・最終仕様決定
・装置の機械設計
・⼯場検査
※製作は協⼒会社にて実施。⼯場検査後の納⼊・据付や試運転調整等はプラントエンジ
ニアが主導。

⾃分のアイデアを出して装置が作れる(オリジナリティが発揮できる)

・装置の設置、据え付け等施工管理、試運転調整含む引き渡しまでを担う達成感

コンサルタント 玉田 裕美

募集要項

職種 エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/機械エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/電気・計装エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設備保全・メンテナンス(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)
年収 500万円~700万円
勤務地 兵庫県
応募資格 【必須(MUST)】
・お客様のニーズを汲み取った機械装置の設計経験がある⽅(CADによる設計)
 *⽬安︓設計経験3年程度以上の⽅
・作業者ではなく、将来幹部候補になり得る素養またはその希望・意思のある⽅
・⾼専卒以

【歓迎(WANT)】
・⽣産設備、または空調設備の機械設計者
・客先(ゼネコン/エンジニアリング会社含む)との折衝や仕様打ち合わせ
 業務経験
・プラント設備の⾒積や積算経験
・流体解析、粉体解析等の業務経験
・3D(インベンター)のご経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30
実働7.75H
休日・休暇土、日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇
(⼟⽇祝休み;年に数回イベント等で土曜日の出勤有)、年末年始休暇(今期・8⽇間)、GW休暇(今期・8⽇間)、夏期休暇(今期・9⽇)
待遇・福利厚生従業員持株制度、財形貯蓄
・海外提携先とのネットワーク ・制服貸与 ・⼤阪薬業健康保険組合加⼊制度(健康保険、⼈間ドッグ、年⾦、保養所、スポーツ施設利⽤等) ※40歳以上の配偶者の⼈間ドッグ会社負担 ・活動補助(野球部・スキー部・テニス部) ・社員旅⾏(実績あり) ・永年勤続表彰制度 ・ベネフィットステーション
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

機械設計

  • エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/機械エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/電気・計装エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設備保全・メンテナンス(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)
  • 500万円~700万円
  • 兵庫県