株式会社ZIPANGU
新規事業としてデパートや百貨店などに出店する、中華総菜店舗約30店舗の運営管理を行っていただきます。
M&A事業における重要なポストなので裁量が大きいポジションです。
【四陸について】
四陸(フォールー)のこだわりの中国料理は、中国料理に精通したコックたちによって毎日、手作りされています。
大火力の上で振るう鉄鍋に舞う食材。中華包丁を操って食材を丁寧に素早く切り出し、大鍋をかき混ぜるコック達。
その様子を見た人は、口をそろえて「まるで巨大な厨房」と表現します。
四陸(フォールー)では、中国四千年の歴史のなか築かれた智恵を活かしながら、中国料理を通して、お客様の心と身体を豊かにすることを使命とし、取り組んでいます。
【ブランドコンセプト】
中国は4千年の歴史の中多くの文化を築き上げ、特に中国料理は創意工夫を繰り返しながら、食文化を極めたものです。
広大な大地は、それぞれの地方にあった素材や技法により四大中国料理(北京・上海・四川・広東)を創り出しました。
長い歴史は、料理の幅を広げるとともに味の深み、技法を生み出しました。
四陸は、医食同源の考えに基づいたヘルシーさ、素材の多様性、卓越した加熱技法、合理的な調理技術を駆使し、従来の一般的な中国惣菜から付加価値の高い本格中国料理を提供します。
【中国4大料理と旬】
本来、中国料理はその長い歴史の中から融通無碍に素材の良さを引き出す知恵を蓄積してきました。
『四陸』では、シェフがそれぞれの技を奮って季節の素材を生かす新しい中国料理をつくりだしています。
彼らの伝統の調理法と、素晴らしい世界の食材に恵まれた日本ならではの旬の組み合わせから生み出されるこれらの新中国料理も『四陸』の大きな魅力となります。
【雇用形態】
正社員(株式会社ZIPANGUで採用した後に出向となります。条件面等に変更はございません)
【業務内容の変更有無】
入社直後:配属部署に関する業務
変更範囲:会社が指示するすべての業務
「おいしいラーメン」で有名な急成長中の「どうとんぼり神座」。外食業界の平均営業利益率を約5倍上回り、年120%成長しております。2036年にラーメン業界トップを目指し、独自サービスで企業と社員の夢を実現します。