非公開
<業務内容概要>
関東圏の大手自動車メーカー、自動車部品メーカーを中心に、収集した問題、課題を基に当社が持つ品質向上やコスト削減、開発期間の短縮などの複数のソリューションを組み合わせて提案をし、課題解決を実現する営業です。
<業務詳細>
■既存顧客
前任営業担当もしくは事業部門リーダーから顧客の営業窓口を引継ぎ、ヒヤリングを行いながらクロスセル/アップセルを進めていきます。
営業の役割としては、現在提供しているサービス以外に顧客の課題解決につながる対策(サービス)を仮説立てながら提案し、受注につなげます。
提案については、技術を担当する事業部門のリーダーと共に意見交換をしながら組み立てていきます。
■新規顧客
既存顧客からの紹介、ホームページからの問合せ、セミナー・イベントフォローから新規部署や新規顧客を開拓し、受注を目指して長期的に関係を構築していきます。
一度顧客と取引を開始できれば長期的な取引になることが多い為、関係構築や良い提案を行うことが重要になります。
<組織構成>
20代、30代、40代とバランスよく構成されています。
営業事務を除くと男性の比率が高いですが、女性の営業課長も子育てをしながら活躍しています。
コンサルタント
新田 雄飛