NEW ジョブNo.822451 透過型電子顕微鏡の自動化に向けた試料構造分析・解析業務(技術開発)

  • 正社員

非公開

募集背景
透過型電子顕微鏡の需要増加,要求技術レベルが日々向上しており,人材募集を行う運びとなりました。
特に最先端半導体デバイスの開発・生産において,ナノスケールでの構造解析ツールである透過型電子顕微鏡への注目が高まっており,最先端透過型電子顕微鏡の自動化に必要な技術開発を担う人材が必要になっています。

部門ミッション/ビジョン
【ミッション】
私たちの使命は,透過型電子顕微鏡の徹底的な自動化を通じて,最先端半導体デバイスの開発・生産に不可欠な高品質データを,ユーザースキルに依存せず,誰もが簡単かつ高い再現性で取得できる環境を提供することです。

【ビジョン】
私たちは,透過型電子顕微鏡において世界をリードする存在となり,革新的な自動計測技術で最先端半導体デバイスの実現に貢献する未来を目指します。

職務内容
【職務概要】
当部署においては透過型電子顕微鏡について様々な自動化に必要な技術開発をお任せします。
具体的には、研究対象のサンプルのデータを取得するための電子顕微鏡の条件やセッティング方法について追求や、電子顕微鏡に取り付ける部品の形状を考え、実験を行っております。
また、半導体を扱う企業、半導体製造メーカー、材料開発メーカー、大学等の研究機関の方からご要望を伺い、作成した仕様書をもとにディスカッションを行っています。
そのため、顧客の業界へ関心を持っていただき、コミュニケーションを取っていただくことを期待しております。

【職務詳細】
・透過型電子顕微鏡を用いた研究開発
・実験プログラムの作成,運用
・制御自動化の仕様策定
・制御自動化実現のための開発プロジェクト運営
・ユーザー要求仕様の具現化のための社内外でのディスカッション

【使用ツール】
・電子顕微鏡画像解析ツール
・Python/C#開発環境

<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり

ポジション特徴
①やりがい/面白さ
弊社の透過型電子顕微鏡は世界的な大学や研究所,メーカーで日々使われています。
自分が技術開発・仕様策定に関わった商品がお客様によって活用されて,様々な成果を挙げていくことを実感できるポジションです。
また,社内外での難題を解決する技術を実現することによる大きな満足感・やりがいが期待できるポジションでもあります。

②スキルアップ
技術開発部門は様々な実験を積み重ねて,製品仕様の策定を担うと同時に,様々な部門の総力を結集させて商品開発を進めていく部門です。
透過型電子顕微鏡の単独機能の開発・納品から始まって経験を積んでいくことで,様々な担当部門の力を取りまとめて商品開発全体の指揮を取るプロジェクトリーダー,様々な専門知識を駆使して問題解決にあたるスペシャリストといった適正に応じたポジションを選択していくことができます。

キャリアイメージ
※業務習熟度合いによってお任せする業務が異なりますので一例としてご覧ください。
【1年目】
・既存の透過型電子顕微鏡を分解や組立てしながら,各部品の機能や配置を理解
・先輩社員指導の元で実験
・社内外での研修,講習
・学会等の参加・聴講
【2-3年目】
・小規模な機能開発プロジェクトに参加し,実験,検討,仕様策定,検証
・学会への参加・発表
・ユーザー要求仕様の具現化のための社内外でのディスカッション
【4年目】
・中規模な機能開発プロジェクトに参加し,実験,検討,仕様策定,検証
・ユーザー要求仕様の具現化のための社内外でのプレゼン,ディスカッション,学会への参加・発表
・新入社員や後輩エンジニアの教育を行い、チーム全体の技術力向上に貢献

将来は,技術面を極めるスペシャリストとしてのキャリアや,開発プロジェクトリーダーとしてのキャリア,などいくつかの方向性があります。適正やご希望を考慮して決めていけたらと考えています。

【業務内容変更の範囲】
hp記載の全事業・全業務

コンサルタント 筥崎 恵太

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/評価・分析(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(化学・素材)
年収 360万円~660万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須条件
・分析機器や解析機器の使用経験

※第二新卒の方は以下を満たす方
・理工学系の大学卒業程度の知識を有すること

■歓迎条件
・透過電子顕微鏡やその他電子顕微鏡の使用経験
・透過電子顕微鏡やその他電子顕微鏡を用いた試料構造解析・分析経験
・Python等の言語によるプログラム作成経験,特にAIや機械学習活用の経験
・データ計測,分析に興味をお持ちの方
・ロボティクスに興味をお持ちの方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30-17:20
[実働時間] 7時間50分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
完全週休2日制 (土日)・祝日・特別休暇 (夏季・年末年始) 他、 有給休暇/最高20日 (初年度12日)※入社月により変動有
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

透過型電子顕微鏡の自動化に向けた試料構造分析・解析業務(技術開発)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/評価・分析(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(化学・素材)
  • 360万円~660万円
  • 東京都