トヨタ自動車株式会社
■特色
カーボンニュートラル実現に向けた、トヨタのマルチパスウェイ戦略を支える電池ユニットの量産設計・開発の最前線で車載向けの電気機器部品関わる経験を活かして、持続的社会の実現に向けた開発に一緒に取り組む仲間を募集しています。
■業務内容
【概要】
カーボンニュートラル実現に向けた各種の技術開発に不可欠なキーデバイスとして、世界中で高性能電池の開発が進められています。トヨタでは、安心・安全・高品質な電池ユニット、制御システムを一貫して社内開発しています。この中で電池制御装置・機器部品に対しては、お客様の安全や電池の保護を担う、高電圧電池制御コンピュータ、高電圧電池電圧センサ、高電圧リレー、高電圧ヒューズ他の高電圧部品について、高い信頼性と品質を保証するための設計・評価を行うを業務となっています。
【詳細】
■電池ユニット用制御装置・機器部品の設計・開発
・電池制御コンピュータの仕様設計/ハードウェア設計
・制御システムのプラットフォームの設計/開発
・電圧センサ、電流センサ、温度センサ、インテリジェントワイヤ、冷却ブロアの設計/開発
・高電圧リレー、ヒューズ、コネクタ、ジャンクションブロックの設計/開発
■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー
■職場イメージ・職場ミッション
【イメージ】
20~30代の若い技術者やキャリア採用者が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。創意工夫やTPSに基づいて、人材育成を重視する風土があり、業務上でのチャレンジを通じて成長のチャンスが多い職場です。
【ミッション】
電池はモビリティの電動化を進めるうえでのコア技術であり、全世界で激しい開発競争が行われている領域です。当部は電池セル~組電池ユニット~制御システムの製品開発と電池ユニットの生産技術開発・量産準備を一貫して担当しており、トヨタ内でも重点強化領域と位置付けられています。
■やりがい・PR
【やりがい】
電池制御機器の性能・信頼性は安心・安全な電池システムを構成するための重要技術であるため、個々の部品だけでなく、電池システム・車両システム全体との関りを持つ一方、グローバルな部品サプライヤと緊密な協力関係を持って、製品開発を進めています。この中で、最先端の技術開発から、自動車製品としての魅力向上につながる、一貫した視野を持って業務に取り組むことができますので、自らの可能性を広げるチャンスもあります。
【PR】
●世界トップの技術者集団が製品開発を行っており、グローバルに部品サプライヤと協力して魅力ある製品の開発・供給を行っています。
●自部署内で電池パック製品全体および制御、生産準備まで一貫して行っており、車両システム開発との連携も密に行っていることから、車両全体として魅力ある、安心安全で高品質な製品をリーズナブルにお客様へ提供しています。
・担当地域において海外事業体、代理店、販売店とともに補給品供給オペレーションを改善、タイムリー、廉価に補給部品をお届けすることでお客様の幸せにつなげる業務であり、お客様からの感謝の声にやりがいを感じることができます。
・バリューチェーン領域に対して社内の期待値・注目度が非常に高まってきています
・職場として助け合い支え合って業務を推進する体制づくりに取り組み、メンバー間の交流を深めるイベントも公式、非公式で開催するなど職場になじみやすい雰囲気が醸成されており新しく入った方も安心して働ける職場です。