NEW ジョブNo.822708 【埼玉】シャシー、サスペンションなどの重要部品および補器類 購買担当(Buyer- Vehicle, Chassis & Vehicle Dynamics)~大手商用車メーカー/フレックス~

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

非公開

世界的商用車メーカーで調達購買のポジションでご活躍いただけるポジションになります。

[取り扱う部品]
①駆動、制動系コンポーネント、サスペンション(リーフスプリング、エアサスなど)
②ADB-ブレーキシステム(EBS,エアードライヤー、システム的にブレーキを構成する。PCV、ブレーキキャリパー、ローター、ABSユニットなど)
③ホイール・タイヤ関連
④ステアリングシステム(ステアリングギア、ステアリングコラムなど)、燃料タンク、エアタンク、マフラーなどの補器類
⑤シャシーフレーム部品
⑥ステアリングギア/バルブ(油圧式または電動式)
⑦ダンパー、スタビライザー、アクティブサスペンション部品 など

【業務内容】
• セグメント戦略に貢献し、コモディティバイヤーのグローバルネットワークにおいて積極的な役割を担う。
• エンジニア、SQE、ロジスティクス、コストエンジニアなど、関連部門と連携し、調達活動の最適化に責任を負う。
• サプライヤー選定がセグメント戦略と整合していることを確認する責任を負う。
• 調達委員会におけるサプライヤー推奨(ビジネスケース作成、契約管理を含む)に責任を負う。
• 担当セグメントおよびサプライヤーのコストKPI/P&LおよびMCLに責任を負う。
• 調達結果を契約書に明記し、すべての契約が承認・締結されていることを確認する。
• 収益セグメントにおいて、生産中および生産後にサプライヤーとの契約を履行する。
• 収益部品において、生産中および生産後にQDCFTSR目標を達成するために、関連するすべての活動を推進する。
• SQ&Dチームと連携し、リスクを監視、特定、軽減する
• 担当範囲におけるコスト推移を予測する
• 収益セグメントにおいて、生産フェーズ中および生産フェーズ後の製品/プロセス変更を管理・交渉する
• 生産オーダー、物流、サプライヤーへの資金フローに関連する日々の購買業務を実行する
• 非収益部品の生産終了時に、アップタイムバイヤーへの引き継ぎを実施する

【変更の範囲:会社の定める業務】

キャリアパス:シニアバイヤー→マネージャー目指せます。もしくは社内公募制が充実しているので多様なキャリアの形成が可能。

コンサルタント 矢島 雄平

募集要項

職種 購買・物流・貿易系/購買・調達・バイヤー・MD
年収 505万円~742万円
勤務地 埼玉県
応募資格 【応募に必要な経験・スキル】
• 購買業務における3年以上の経験、またはサプライヤー/顧客との幅広い交渉経験
• 財務分析、原価管理、生産・サプライチェーン、テクノロジーに関する知識
• ビジネス感覚、Microsoft Office
• ビジネス、エンジニアリング、または関連分野での同等の経験
• 優れたチームプレーヤー、自発性、そして率先して行動できる能力

【歓迎要件】
• 自動車関連企業または関連会社での豊富な実務経験
• プロジェクトマネジメント
• 品質管理
• 契約管理
• 関連するプロセスおよびシステムに関する知識

無し
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00~18:00
実働時間:8時間
休日・休暇土、日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、その他休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ・土日休み ・祝日が稼働日の場合は月内で別の日で振替休日とする。 ・年3回長期休日(年末年始、GW、夏期)  ・年休:初年度15日付与(4月入社の場合)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、財形貯蓄
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【埼玉】シャシー、サスペンションなどの重要部品および補器類 購買担当(Buyer- Vehicle, Chassis & Vehicle Dynamics)~大手商用車メーカー/フレックス~

  • 購買・物流・貿易系/購買・調達・バイヤー・MD
  • 505万円~742万円
  • 埼玉県