ジョブNo.822761 3460 SW開発エンジニア(衛星搭載用組み込みソフトウェアの開発設計)_ST

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 管理職

日本電気株式会社

宇宙事業として、人工衛星やロケットに搭載する機器を国内・海外の衛星メーカに対して供給しています。
衛星搭載用の計算機ハードウェアをはじめとするデジタル機器および、FPGA、ソフトウェアの開発設計している部門です。
本ポジションではNECに入社し、NECスペーステクノロジー株式会社に出向という形になります。

(1) 人工衛星に搭載する機器の組込みソフトウェアの設計・製造・試験
  設計書・コード・試験仕様書の作成
 実機上でデバッガを用いたデバッグ(ロジックアナライザ等の測定器操作含む)
(2) ソフトウェア要件定義のための関係者(上位設計者・客先含む)との調整業務
(3) 進捗状況管理及び成果物の品質確認

【ポジションのアピールポイント】
これまでNECは人工衛星の開発を通じて日本の宇宙開発を支えてきました。
これら衛星を実現するための基本機能として衛星搭載用計算機は必須となります。
さらには、昨今盛り上がりを見せる新しい宇宙市場に向けてのビジネスの展開も進めていくためにも、コアの技術である衛星搭載用計算機の開発力をさらに強化したいと考えています。組み込みソフトウェア設計の経験があり、さらに、新しい技術にも柔軟に挑戦できる技術者を募集しています。
将来的には、製品開発マネージャやプロジェクトマネージャとして全体を取りまとめる立場を担っていただくことを期待しています。
人工衛星のコアとなる機器の開発を通じて、宇宙をさらに身近にし、豊かで安心安全な社会を共に実現していきましょう。

【業務内容変更の範囲】会社の定める職務

安定した経営基盤と福利厚生の充実

コンサルタント 倉田 麻理子

募集要項

職種 IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 450万円~990万円
勤務地 東京都
応募資格 <マネージャークラスの場合>
【MUST】
組み込みソフトウェアの開発技術(MPU、メモリ、RTOS、ネットワーク)に関し、仕様理解、制御方法/測定評価手法についての知識・経験を有しており、開発グループを率いた経験を有する方を希望します。
また、開発言語として、C,C++での開発経験が必須です。
実務経験:8年以上

【WANT】
必要な公的資格等はありません。
QCDのバランスを理解している人、チームとしての開発に魅力を感じる人が望ましいです。
開発言語として、アセンブラを用いての開発経験あるいはコードが解読できる方が、より望ましいです。

<主任クラスの場合>
【MUST】
組み込みソフトウェアの開発技術(MPU、メモリ、RTOS、ネットワーク)に関し、仕様理解、制御方法/測定評価手法についての知識・経験を有している方を希望します。
また、開発言語として、C,C++での開発経験が必須です。
職務歴:3~5年程度

【WANT】
必要な公的資格等はありません。
QCDのバランスを理解している人、チームとしての開発に魅力を感じる人が望ましいです。
開発言語として、アセンブラを用いての開発経験あるいはコードが解読できる方が、より望ましいです。
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:15(勤務地により若干異なる)
7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
厚生施設:従業員クラブ、健康管理センターなど 保養施設:全国305カ所に契約保養所
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名日本電気株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)
ヘッドオフィス:国内
事業内容パブリック事業・エンタープライズ事業・テレコムキャリア事業・システムプラットフォーム事業

3460 SW開発エンジニア(衛星搭載用組み込みソフトウェアの開発設計)_ST

  • IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 450万円~990万円
  • 東京都