ジョブNo.823219 法務エキスパート職(商事法務担当)

  • 正社員

非公開

■業務内容
◎株主総会事務局をはじめとする商事法務業務、取締役会事務局、コンプライアンス委員会事務局各業務遂行、各体制・各手順の見直し
・グループ横串での法務機能・ガバナンス機能・コンプライアンス遵守体制の整備・強化
・法務領域での経営サポート
・事業部門・コーポレート部門/国内外グループ会社への戦略的リーガルサポート(単独で又は弁護士と協働して)
・社内向け教育・啓発活動、法務室メンバの指導・育成
・法務室内マネジメント(予算、採用、その他の管理業務)

■期待値役割等
株主増加・株価高騰に伴い要請される株主総会事務局業務・商事法務業務の高度化、効率化

■業務の面白み・魅力
当社はコーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化を進めており、その重要な一翼を担う部署として、経営層からの期待も大きいところにやりがいを感じていただければと考えています。

■募集部署のビジョン
・グループ全体の業務執行を適切にモニタリングするガバナンス体制の構築を通じて、企業価値の向上に貢献する。
・プロフェッショナル集団(法務、ガバナンス、輸出管理)として、他のコーポレート部門とともに、全社最適および横串機能の観点でCxOを支える。

■所属のミッション・業務
プロフェッショナル集団として
①全社最適および横串機能の観点で経営を支える。
②事業部門等に戦略的リーガルサポートを提供する。
③法務グループガバナンス、グループコンプライアンス施策を計画・実行する。

■キャリアパスイメージ
法務室員(主席部員)として実務を担っていただきます。

コンサルタント 髙田 修吾

募集要項

職種 法務・知財/法務(事業会社)、法務・知財/コンプライアンス(事業会社)、法務・知財/法務(株主総会・取締役会)、法務・知財/弁護士
年収 1000万円~1200万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・上場企業における株主総会事務局における主担当としての実務経験
・一般的な企業法務経験
【歓迎】
・組織マネジメント経験
・弁護士資格
・日系製造業での経験
・ビジネスレベルの英語力、英文契約書のレビュー経験
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:45
リモートワーク週2~3日
フルフレックス制度(コアタイム:11:00~14:00)
月平均残業30時間程度
休日・休暇土、日
年間休日 121日
慶弔休暇
・永年勤続休暇 ・特別休暇 ・生理休暇 ・妊産婦通院休暇 ・特別通院休暇等 ・保存休暇制度(最大100日)
待遇・福利厚生従業員持株制度、財形貯蓄
・借上社宅制度 ・慶弔見舞金、業務上災害特別補償、通勤途上災害特別補償 ・保養施設、永年勤続表彰、カフェテリアプラン ・育児休業(満3歳になる前日まで)、短時間勤務(小学校3年生を修了するまで) ・「子育てサポート企業」として厚労省から認定(くるみん)取得、「イクボス企業同盟」加盟 ・「健康経営優良法人2018~ホワイト500~」に2年連続認定 ・「えるぼし(最高段階の3つ星)」認定
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

法務エキスパート職(商事法務担当)

  • 法務・知財/法務(事業会社)、法務・知財/コンプライアンス(事業会社)、法務・知財/法務(株主総会・取締役会)、法務・知財/弁護士
  • 1000万円~1200万円
  • 東京都