ジョブNo.824336 CMC【iPS細胞由来の卵子作製で目指す革新的な不妊治療】

  • 正社員

非公開

当社はiPS 細胞を利用した生殖補助医療の開発に取り組む会社です。
 現在はiPS細胞から卵巣内細胞を分化誘導する技術を用いて、体外受精の成功率を大幅に向上させるだけでなく、投薬の負担を軽減させる治療法を開発しています。

【業務内容】
 現在臨床研究にフェーズが移行しており、今後はCDMO含め外部機関や規制当局とのやりとりが増加することが想定されます。
 当該パイプラインの開発に関連したCMC業務を担当できる方を募集しています。

 いずれはプロジェクト全体のマネジメントや海外を含めたCMOやCDMOとの外部リソースに対するマネジメントなどCMC全般の推進もお任せしたいと考えております。

PS細胞由来の卵子を利用した生殖補助医療の開発を目指すスタートアップ。資金調達も順調に推移しており、今後の拡大が期待されております。

コンサルタント 古森 一穂

募集要項

職種 メディカル系/製剤研究(スケールアップ・工業化)、メディカル系/製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
年収 600万円~1300万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・生物学/医科学/薬学/歯学/農学といったいずれかの生命科学/医学系の専攻にて「修士卒」
・民間企業における勤務経験を有する方
・バイオ医薬品、細胞製品、再生医療等製品を取り扱ったプロセス開発/製造/CMC部門での経験
・GMP、cGMPなど日本国内だけでなく海外も含めた関連法規・規制への理解
・SOPなどの文書作成能力・経験
・英語 (関連技術文書の読解作成可なレベル)

【歓迎】
・生殖医療経験
・CMC薬事業務の経験・知識
・医薬品・治療薬の製造・試験・品質保証の業務経験
・iPS、ES、MSCなどの幹細胞を用いた目的細胞への分化誘導経
・CDMOでの業務経験
・CPCでの業務経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
残業平均時間:月20時間程度
休日・休暇土、日、祝日
年末年始休暇
待遇・福利厚生待遇・福利厚生なし
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(バイオ(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

CMC【iPS細胞由来の卵子作製で目指す革新的な不妊治療】

  • メディカル系/製剤研究(スケールアップ・工業化)、メディカル系/製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
  • 600万円~1300万円
  • 東京都