株式会社デンソー
【業務内容】
デンソーと半導体ベンダが協業する次世代車載SoCの開発段階から、品質検証の観点で開発に参画し、量産立ち上げを推進します。また、量産後は品質保証業務を担当します。
具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・次世代SoCの品質検証プロセスの定義
・次世代SoCの品質検証活動の推進
・次世代SoCを構成する半導体IP論理設計の監査
・量産後のSoC品質インシデントへの対応
・更なる品質向上に向けた協業先との改善活動推進
【募集背景】
劇的に進化しつつあるクルマの自動運転・先進運転支援システム(ADAS)やコックピットシステムを実現するためのSoC(System on Chip)を車載に最適なものとして実現すべく、デンソーは競争力ある半導体ベンダと協業し、2029~30年の量産車投入を目指して開発に着手しています。車載SoCに求められる品質や耐久性、安全性などの要件を定義し、その実現を設計監査や検証の観点でチェックする役割を担い、信頼できる高品質なSoCをお客様に届けるために、共に活動する仲間を募集します。
【業務内容変更の範囲】
当社HPに記載の事業領域
✓最先端の半導体技術、設計技術、高品質な設計を実現する開発プロセスを知ることができ、自身の専門性を高めることが出来ます。
✓「あのクルマには自分が手掛けたデバイスが搭載され、先進機能が実現されている」という密かな充実感が得られます。
✓機能安全 ISO26262、品質マネジメントシステム IATF16949といった安全・品質に関わる自動車業界の標準規格を学ぶことができ、努力次第では監査員資格を取得して高度専門職へ転身する道を拓くことができます。