NEW ジョブNo.824622 【東証プライム/ブランドマネージャー/主任クラス】化粧品ブランド担当/美容機器・化粧品メーカー/ヤーマン

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 管理職
  • 一部在宅勤務

ヤーマン株式会社

【業務内容】
化粧品[オンリーミネラル]ブランドのブランド責任者として、下記のようなマーケティング業務全般を行っていただきます。

<詳細>
・ [オンリーミネラル]ブランドのブランディングの責任者として、4P・マーケティングミックス策定と実行(指定のブランディングテンプレートあり)
・ [オンリーミネラル] ブランドの年間予算管理
・ PR広報チームと連動した、年間PRプランニングと必要に応じた取材対応
・ 外部環境分析やミネラルコスメ市場の情報の社内シェア、そこを先取りした製品開発リード
 プロダクトポートフォリオの策定
・ 市場分析 (市場状況のアップデート・ターゲットのインサイト深掘り)
・ ユーザーインタビューの設計
・ 定量調査の設計・実施
・ 売上推移のウォッチおよび、部・社内への定期的なシェア
・ 年2回(想定)のプロモーションの提案・実行
・ プロモーションに先だって、KVなどの素材の準備(オリエン・撮影立会・SNS投稿)
・ 営業部署への素材渡し
・ 営業部署(店販・EC)と連動した、販促品づくりサポート
・ 年間プロモーションと関連した、リアルイベントの実行(施策提案は各所から発生)

※繁忙期:新製品ローンチ前 (SSおよびAW製品が出る前後)

【ポイント】
日本市場において唯一無二の「オンリーミネラル」ブランドのブランドマネージャーとして、営業部署(リアル店舗・自社EC)・化粧品開発企画室などの社内関連部署と連携し、部内のPR広報部隊に必要な情報・素材を渡すなど、ブランディング全てを手がける事ができます。


【働き方】
・リモートあり(週2回)
※業務に慣れていただくまでは出社ベースでの勤務を想定しております。


【業務内容変更の範囲】会社の定める範囲

日本市場において唯一無二の「オンリーミネラル」ブランドのブランドマネージャーとして、営業部署(リアル店舗・自社EC)・化粧品開発企画室などの社内関連部署と連携し、部内のPR広報部隊に必要な情報・素材を渡すなど、ブランディング全てを手がける事ができます。

コンサルタント 生澤 美結

募集要項

職種 マーケティング系/ブランドマネージャー・プロダクトマネージャー、マーケティング系/広告・宣伝
年収 500万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・ビューティー商材のブランドマネージャー経験
・化粧品商材への興味関心が高い
・厳格なタイムマネジメントができる事
・困難な状況でも集中して仕事ができる事

【歓迎】
・化粧品のプロダクトマネージャー経験
・デジタルマーケティング経験
・制作物を手を動かして制作した経験
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:00
[実働時間] 07時間00分
[残業時間] 20~30時間程度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇
年末年始:6日(12/30~1/4)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康診断 インセンティブ制度 企業DC制度 財形貯蓄制度 産前・産後・育児休業制度(実績多数有り) 介護休業制度、時差出勤制度、半日休・時間休制度、育児・介護短時間勤務制度、ジョブ・リターン制度、特別休暇制度、懇親会・歓送迎会費用負担、外部福利厚生サービス、美容健康手当、講習受講手当、慶弔見舞金、役職手当等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名ヤーマン株式会社
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(日用品(メーカー))、メーカー系(化粧品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■美容健康機器の研究開発・製造・輸出入販売 ■化粧品の輸入販売 ■生活雑貨の販売 ■先端電子機器(半導体検査装置等)の輸入販売

【東証プライム/ブランドマネージャー/主任クラス】化粧品ブランド担当/美容機器・化粧品メーカー/ヤーマン

  • マーケティング系/ブランドマネージャー・プロダクトマネージャー、マーケティング系/広告・宣伝
  • 500万円~900万円
  • 東京都