NEW ジョブNo.825082 触媒事業部 製造統括部 2輪、4輪車向け排ガス浄化触媒の生産技術の確立と量産現場への技術移管・製造管理する技術者

  • 正社員

三井金属株式会社

組織ビジョン
青い空を見上げたい 安心な世界へ導く触媒技術

配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力
【配属先ミッション】
・遅延なくオンタイムな試作、イベント対応、円滑な拠点移管
・量産前ネガ出し徹底による生産技術起因の品質異常撲滅

【職務内容】
主に顧客や原料サプライヤー、事業部内関係部門(海外拠点含む)と連携し、新製品の立上げや量産安定性の改善、製造費コストダウンなど取り組んで頂きます。
 ①顧客(自動車メーカー)との技術面談、量産立上げに向けた報告書作成や顧客への報告
 ②工程設計改良、生産拠点への量産技術移管、量産立上げイベントや量産流動後の技術支援
 ③配下メンバーへの業務指示や育成、チーム運営の補佐
 ④その他関連する業務

キャリアステップイメージ
入社後数年間は生産技術課(埼玉県上尾市)にて一定業務範囲での作業リーダーを経験してもらいます。その後、経験値や能力を勘案して、将来的には当課グループリーダーや生産拠点での製造マネージャーが選択肢となります。

2輪、4輪車向け排ガス浄化触媒の製造を7ケ国で展開しており、グローバルに活躍したい方、モノ作りに携わりたい方は是非一緒にチャレンジし、大気環境を改善して地球を笑顔にしていきましょう。

コンサルタント 畠山 紗衣

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(化学・素材)
年収 610万円~825万円
勤務地 埼玉県
応募資格 【必須要件】
・研究開発、生産技術、製造などでのチームリーダーや係長経験
・顧客やサプライヤーとの技術面談や担当窓口経験
・Word、Excel、PowerPointを使用できること

【望ましいスキル】
・一般的な統計手法、QC手法、工程FMEA、安全・環境法令、自動車排ガス触媒や無機材料に関する知識
・語学(英語):メール対応/文書・マニュアル読解/TOEIC 500点
学歴 大学卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-18:00
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] 10~
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) ※その他、会社カレンダーに準ずる
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、厚生年金基金、退職金制度 <その他補足> ■住宅関連:社宅・独身寮、住宅手当、持ち家支援制度(銀行提携融資制度) ■財形貯蓄:一般財形・財形住宅・財形年金 ■慶弔関連:結婚祝金、結婚休暇、弔慰金、忌引休暇 その他 ■出産育児介護関連:育児休業制度、介護休業制度 ■その他:社員持株会、退職金制度、子女学費融資、永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名三井金属株式会社
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容機能材料・電子材料の製造・販売、非鉄金属製錬、資源開発、貴金属リサイクル、素材関連事業、自動車部品の製造・販売 等

触媒事業部 製造統括部 2輪、4輪車向け排ガス浄化触媒の生産技術の確立と量産現場への技術移管・製造管理する技術者

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(化学・素材)
  • 610万円~825万円
  • 埼玉県