NEW ジョブNo.825185 AI活用推進担当(羽田本社)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

株式会社荏原製作所

【業務内容】
当カンパニーにおけるデータ、AI活用による事業促進のため、以下の業務をお任せします。
業務課題をもとにAIを活用した企画立案、PoC計画と実施、実運用までのAIエンジニアリング業務全般
1)業務部門の課題からAIソリューションの立案、アーキテクチャの計画・実装
2)データ計画も含めたPoC計画の立案と実施
3)ユーザーテストとトレーニング
4)業務部門社員へのデジタルリテラシー教育の計画と実施

【募集背景】
当課は、以下の重要なミッションを担っています。
〇社内DX推進に向けたデジタル活用事例の創出と社員のリテラシー教育
新たなビジネス創出や業務効率化に向け当社ではDXの推進が重要課題となっています。特に業務との親和性が高い生成AIの更なる活用に向け、業務課題から実用化に向けた企画の作成、PoC、実運用までスピード感をもった開発力と、それを活用する社員へのデジタルリテラシー教育が主な課題となっています。

【キャリアステップイメージ】
当課の上位組織部門ではERP展開、販売領域のIT施策推進、DX人材育成、データ分析支援など様々な業務を行っていますので、部内ローテーションが可能です。
また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。
なお、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。

当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当部は、建築・産業カンパニーの守りと攻めのDXを牽引する部門で、カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」という重要な役割を担っています。
業務標準化とERP展開、販売DX推進、設計生産改革、データ基盤整備・分析人材育成、DX人材育成と、非常に幅広い活動を企画し、積極的な投資を行っています。
弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、キャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、相互に協力しながら、活躍されています。目標達成に向け、今後も部員の育成と補強を継続していきます。

コンサルタント 童 鐘蔚

募集要項

職種 IT系/ITアーキテクト、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)、IT系/研究・開発(IT系)
年収 650万円~1090万円
勤務地 東京都
応募資格 ▼必須要件
・AIプロジェクト経験3年以上、開発プロジェクトリーダーの経験があること
・業務課題をもとにAIを活用したシステム要件定義が整理できること
・Python分析ライブラリ(Pandas、Numpy、Matplotlib、sklearn、Tensorflow、OpenCV、Pytorchなど)が自由に扱えること
・GCP、Azure環境構築の実績があること
・生成AIのRAG実装し実用化した実績があること
・UI開発(React、streamlit)の実績があること

▼歓迎要件
・データベース設計、SQL設計が可能なこと
・リテラシー教育において講師役が可能なこと
・AIプロジェクトにおいて、事業貢献実績や新サービス展開の経験があること

▼求める人物像
多くの関係者との折衝や調整が求められるため、コミュニケーション力が高くロジカルな思考とバランスのとれた行動がとれる方。また、自らを磨き新しいことにチャレンジできる方。既存メンバーとともに目標達成およびチーム力向上に貢献するマインドを有する方。

▼使用アプリケーション・資格
・Denodo、Tableau、SQL、python
・Word、Excel、PowerPointの基礎的なスキル(資料作成、データ分析)
・プロジェクトマネージャ資格(Want)
※使用経験は必須ではありません
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45~17:15(休憩45分)
【平均残業時間】
30~35時間/月

※育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
※フレックスタイム制なし
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、その他休暇
完全週休2日制/土日祝日休、夏季休暇9日、お盆休み9日、秋休み4日、ゴールデンウィーク5日、年末年始休暇9日(2024年予定/有給拠出含む)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
教育制度(階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり)等)/福利厚生サービス(リロクラブ)/独身寮・厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社荏原製作所
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■精密・電子事業カンパニー 半導体製造装置に使用される真空ポンプ、 CMP、各種めっき装置、その他 半導体産業用各種機器・装置 ■風水力機械カンパニー ポンプ、送風機、圧縮機、蒸気タービン、ガスタービン、ポンプ機場設備、総合水運用システム、汚水移送収集システム、汎用ポンプ、汎用送風機、冷凍機、空調システム、冷却塔、原子力関連プラント ■環境事業カンパニー 都市ごみ処理施設、産業廃棄物焼却プラント、上・下水道処理施設、産業用水・排水処理施設、廃棄物最終処分場浸出水処理施設、各種プラント、水処理薬品、その他環境関連装置・設備

AI活用推進担当(羽田本社)

  • IT系/ITアーキテクト、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)、IT系/研究・開発(IT系)
  • 650万円~1090万円
  • 東京都