NEW ジョブNo.825202 M&AにおけるIT統合プロジェクトリーダー

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

株式会社荏原製作所

【業務内容】
M&Aに伴うITシステム統合(PMI)プロジェクトのリーダーとなり、プロジェクトを牽引いただきます。
また、カンパニーの中期経営計画に基づきIT戦略の立案と施策策定に参画いただきます。

【募集背景】
建築・産業カンパニーは成長事業と位置づけられており、売上規模拡大を目的とした投資を積極的に行っています。M&Aや海外拠点の新規開設によって事業拡大を加速させており、それに伴うITシステム統合(PMI)や短期間での基幹システム導入が経営戦略上の重要課題になっています。これらのITプロジェクトを強力に牽引し、成功に導くリーダー人材を求めています。

【キャリアステップイメージ】
入社後、事業譲渡に伴うITシステム統合のプロジェクトに参画いただきます。基幹システム導入プロジェクトにご興味があれば、グローバルSAP展開プロジェクトに参画いただくことも可能です。また、マネージャ適性があればIT部門のマネージャにアサインしたいと考えています。実力・実績に応じて、カンパニーのIT責任者のポジションお任せすることも可能です。
※当面は現部署にて業務に従事いただきますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社はグルーバル企業として更なる発展の為に、全社を挙げてDXを推進しており積極的に投資を行っています。そのような経営戦略のもと、当部門は建築・産業カンパニーの競争力・生産性強化および中期経営計画の達成を目的に、IT/DX戦略を策定し施策実行を主導しています。
このミッションを完遂するため、積極的に組織体制の強化に取り組むと共に、挑戦する人材にチャレンジの機会を与え、個人のキャリアアップと組織ミッションの達成を目指しています。

コンサルタント 童 鐘蔚

募集要項

職種 IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
年収 930万円~1420万円
勤務地 東京都
応募資格 ▼必須要件
【経験面】
・M&AにおけるITシステム統合プロジェクトをリードし完遂した経験
【スキル面】
・大規模ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントスキル
・ITアーキテクチャ設計スキル
・データモデルの理解とデータ移行計画策定能力

▼歓迎要件
・SAPなどのERP導入プロジェクト経験
・ITガバナンス、セキュリティーに関する知見
・ITデューデリジェンスの実施経験
学歴 高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45~17:15(休憩45分)
【平均残業時間】
30~35時間/月

※育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
※フレックスタイム制なし
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、その他休暇
完全週休2日制/土日祝日休、夏季休暇9日、お盆休み9日、秋休み4日、ゴールデンウィーク5日、年末年始休暇9日(2024年予定/有給拠出含む)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
教育制度(階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり)等)/福利厚生サービス(リロクラブ)/独身寮・厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社荏原製作所
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■精密・電子事業カンパニー 半導体製造装置に使用される真空ポンプ、 CMP、各種めっき装置、その他 半導体産業用各種機器・装置 ■風水力機械カンパニー ポンプ、送風機、圧縮機、蒸気タービン、ガスタービン、ポンプ機場設備、総合水運用システム、汚水移送収集システム、汎用ポンプ、汎用送風機、冷凍機、空調システム、冷却塔、原子力関連プラント ■環境事業カンパニー 都市ごみ処理施設、産業廃棄物焼却プラント、上・下水道処理施設、産業用水・排水処理施設、廃棄物最終処分場浸出水処理施設、各種プラント、水処理薬品、その他環境関連装置・設備

M&AにおけるIT統合プロジェクトリーダー

  • IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
  • 930万円~1420万円
  • 東京都