NEW ジョブNo.825675 【東京】半固形製剤研究(クリーム・軟膏・液剤)~第一三共グループ~

  • 正社員

第一三共ヘルスケア株式会社

■募集部門
研究開発部 製剤研究担当

■業務内容
OTC医薬品、医薬部外品の半固形製剤の研究開発業務を担っていただきます。
担当ブランド例:ロキソニンS外用薬・マキロン・オイラックス・エージーアレルカット

具体的な業務内容は下記の通りです。
・処方設計
・製造スケールアップ
・外部製造委託先マネジメント
・製剤アイデア創出  

◆会社について:
「ルル」「第一三共胃腸薬」「マキロン」など生活者に長く愛されてきた製品と、「ロキソニンS」や「ガスター10」などスイッチOTCという画期的製品を備え持つことで、リーディングカンパニーとしてOTC医薬品市場で高いプレゼンスを発揮するのはもちろん、時代の変化や生活者のニーズを的確に捉え、「領域」「エリア」「チャネル」において新たな機会に挑戦し持続的な成長に繋げていきます。
第一三共ヘルスケア株式会社は、ニーズに対し、製薬会社オリジンの製品開発力とマーケティング力を活かし、スイッチOTCをはじめとしたOTC医薬品や、スキンケア・オーラルケア・食品等の製品を通じて、より健康で美しくありたい人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に貢献してまいります。

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

・JOB型雇用で実績に応じたキャリアアップが可能
・リモート・フレックスなど活用しながら柔軟に就業可

コンサルタント 西見 彩

募集要項

職種 マーケティング系/商品企画・商品開発、メディカル系/製剤研究(処方設計)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化粧品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化粧品)
年収 550万円~950万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須要件:
・半固形製剤(特に乳化製剤)の製剤化研究の経験(3年以上)
※半固形剤についてはスキンケア品の医薬部外品の経験可

■歓迎条件:
・知財の知識がある方
・配合剤処方設計の経験がある方
・外部製造先マネジメントの経験がある方
・医薬品分析の知識がある方
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8時 45分~17時 30分 残業手当:時間外労働連動支給
(所定労働時間7時間45分)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日) 夏季休暇、年末年始休暇、GW、
待遇・福利厚生社宅、従業員持株制度
各種社会保険、社宅制度、財産形成支援制度、自己啓発支援 等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名第一三共ヘルスケア株式会社
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(日用品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器、食品、飲料水等の製造および売買。

【東京】半固形製剤研究(クリーム・軟膏・液剤)~第一三共グループ~

  • マーケティング系/商品企画・商品開発、メディカル系/製剤研究(処方設計)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化粧品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化粧品)
  • 550万円~950万円
  • 東京都