
Profile

医療機器の営業職を経てLHH転職エージェント(アデコ株式会社)に入社。製薬・医療機器・理化学機器業界の転職支援を担当。自身の経験から業界の慣習や実際の現場の雰囲気も熟知しており、求職者・企業双方のニーズを的確に把握できること強みとする。業界のネットワークも広く、いち早く最新動向をつかみ、求職者に有用な情報を提供している。
コンサルタントの視点 Consultant Viewpoint
新規事業の立ち上げや外資の参入などをリードできる人材の
需要が高まっている
製薬業界の大幅な再編や外資系企業の日本参入により、これまでその企業になかった業務部門が立ち上がるなどのケースが増加し、その分野に強い人材を新規募集する企業が多くなっています。この場合は即戦力を求められますので、これまでのキャリアの領域が重視され、特に技術職では専門性の高さが生きてきます。営業職でも同様ですが、営業は評価基準の1つが数字ということもあり、目標達成のための戦略や計画を具体的に考え、実践した経験を持つ方が強いと言えます。
若手を育てる/経験重視の二極化が進んでいる
一方で、医療業界、医療系職種未経験からの転職ニーズも高く、求人も常に動いています。若手を育てていくといった方向で業界未経験の転職事例も多数あり、経験が重視されるケースとの二極化が進んでいる傾向があります。また、企業の医療機器業界への新規参入も活発です。例えば電機メーカーや金属メーカーが、新規事業として医療機器を扱い始めるなど、これから医療業界に携わるチャンスは大きく広がっています。
求職者へのメッセージ Message to Job Seeker
やりがいを感じられる業界での活躍を精一杯支援したい
医療や製薬業界での職種はさまざまありますが、どの職種も共通の目的は「患者さんを救う」ことです。私は前職で医療機器の営業をしておりました。実際に患者さんにお会いして、治療効果を目で見て患者さんの声を直に聞く機会がありましたが、そのとき自分の仕事が誰かの役に立っている、人の命を救う仕事なのだと心から実感した経験があります。やりがいを感じられる業界です。その分、自分の仕事は誰かを救うのだということを見失わずに挑んでいただきたいと考えていますし、貢献したいという情熱を持った方を精一杯支援させていただきたいと思います。
今後のキャリアを考えた際に、個人個人の考え方や環境がありますが、そのお考えを尊重し、良い転職に繋げられるようにサポートします。
転職事例のご紹介
Case1人当たりもスキルも十分。
面接での好印象のためにちょっとしたアドバイス
営業
営業
営業職としてのスキルアップとメーカーへの転職希望をお持ちで転職を決意。柔らかい話しかたで、かつ戦略を立てた営業スタイルから、医療従事者とうまく関係を築けていることが見て取れました。ご希望に沿って、医療商材のメーカーを幅広くご紹介させていただく中で、これまでの経験と最も親和性が高いメーカーを第一希望とされ、お話しを進めました。面接では、柔らかい話しかたがデメリットになることもあるということをお伝えし、要所では自信を持ってお話しいただくようにアドバイスさせていただきました。
Case2子育てのためUターン転職を決意。
経験を生かしたジョブチェンジ
アプリケーションエンジニア
営業
小さいお子さんがいらっしゃるため、東京で時短勤務をされていましたが、今回ご出身地へのUターン転職を決意されました。勤務地が第一優先であるため、以前に技術営業をされていたことからキャリアチェンジを提案。また、働きやすさを重視して、直行直帰でスケジュールしやすい環境の外資機器メーカーを紹介させていただきました。子育てとキャリアを両立させ、現在もご活躍中です。
コンサルタントブログ
test