ジョブNo.212868 アナログ回路設計(アナログICの開発・設計)(京都デザインセンター)

  • 正社員

ローム株式会社

■概要:
同社で開発する製品に搭載する回路基盤のアナログ回路設計を担当いただきます。
モーターをキーワードに主担当いただきます。仕様段階からエンジニアとともにセットメーカーと折衝。その後の設計から実装工程における外注企業のコントロールまで液晶ICドライバーの開発の全工程を担当します。
・車載モータドライバICの開発
・HDDコンポドライバの開発、設計
・LCDドライバの設計
・スイッチング電源の開発、設計

■最終製品例:
カーナビゲーション、カーオーディオ、薄型TV、PC、携帯電話、オーディオ、エアコン、冷蔵庫、ネットワーク(無線LANモジュール)、アミューズメント機器 等。

■中長期の経営方針:
LSI開発人員の継続的な増員を図り、デジタル技術、アナログ技術、デジタル・アナログ混載技術を強化します。
次世代に向けての研究開発も進めており、従来のシリコン基板を用いた半導体に比べて飛躍的な高耐圧化・大電流化・低損失化が期待できるシリコンカーバイド基板を用いたパワーデバイスや、医療関連分野向けにバイオチップの実用化を進めたほか、緑色半導体レーザーへの展開が期待される非極性面を用いた青色半導体レーザやZnOを使った紫色LED/フォトダイオードなどの次世代光関連デバイス、また新材料を使った超高感度/広帯域イメージセンサや遠赤外用、X線用のイメージセンサの研究も進めています。また、CO2削減に貢献できる省エネ化の次世代照明として期待されているLED照明の実用化・販売も開始するなど、エコデバイスの強化も図りました。
海外にも開発拠点を設けており、顧客サポートの充実や将来の開発体制の強化に取り組んでいます。

コンサルタント 横山 あかね

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)
年収 400万円~750万円
勤務地 京都府
応募資格 【必要業務経験】
■必須経験:
・アナログ回路の設計経験者
■歓迎条件:
・デジタル・アナログ混在の経験をお持ちの方
・パワー系の設計経験者
学歴 大学卒業
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:15-17:15
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] ~30
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇
会社カレンダーによる 週休2日制 育児・介護休暇、有給休暇(初年度は会社規定による)
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
■制度:団体生命保険加入、財形貯蓄制度、従業員持株制度等、多数 ■施設:テニスコート、宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブ等 提携保養施設等、多数 厚生年金基金 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)

企業情報

企業名ローム株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容集積回路、半導体素子、受動部品、ディスプレイ事業。

アナログ回路設計(アナログICの開発・設計)(京都デザインセンター)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)
  • 400万円~750万円
  • 京都府