ジョブNo.230985 【角田】設備・生産技術(生産設備・治具の開発/設計)

  • 正社員

アイリスオーヤマ株式会社

自社商品・製品開発における生産設備の開発・設計業務全般をお願いします。
商品、製品開発段階で必要な設備を見極め、原材料、製品品質、コスト競争力を考慮し、発売時期に合せタイミングよく設備導入の提案、実際の導入、立上げまでを一気通貫している部門です。
これまでに散水ホース生産設備、鋼管生産設備、猫砂生産設備、粉体塗装設備、歯車生産設備、商品に貼るシールの印刷設備、ペットシーツ加工機、シート成形機など多岐にわたる新規設備の導入を行ってきました。
生産製品はプラスチック、木、金属の単用、及びそれら素材の組合せたものなどあります。
個々素材の特性、それらを加工するための加工技術など幅広く知識が求められますが、実際の導入を経験することで培われていきます。
※中国(大連)での立ち上げ業務の為、海外出張することがあります。
※当面転勤はございませんが、戦略的な転勤の可能性はあります。

コンサルタント 神田 千秋

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(化学・素材)
年収 400万円~550万円
勤務地 宮城県
応募資格 <必須条件>
・電気分野の知識を生かした設備・製品や、治具の開発・設計実務経験5年以上ある方
・アナログ回路設計、電子制御に関わる実務経験2年以上ある方
<歓迎条件>
・上記を制御するマイコン、ソフトウェアに関する基礎知識をお持ちの方
・C言語を用いたプログラミング実務のできる方
・未経験の新規案件に対し、手段方法を柔軟に検討できる方
<求める人物像>
・関係部門との調整業務多数。コミュニケーションスキルに優れた方
・トラブルにも臨機応変に対応できるプラス思考の方
・スピード感のある判断/業務を行える方

<PCスキル>
・Word ・Excel

普通自動車免許(必須)
学歴 高校、専修、短大、高専、大学、大学院卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:45
[実働時間] 07時間45分
[残業時間] ~
所定労働時間7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 110日
週休2日制(会社カレンダーによる/土曜日出勤の場合あり) 年間休日110日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、各種特別休暇、介護・育児休業
待遇・福利厚生
退職金制度、決算賞与制度、各種研修・教育制度、定年制60歳、定年後再雇用制度、半日有給休暇制度、帰省旅費補助、社員懇親会費補助、社員旅行補助、社員食堂、温水プール、体育館、ジム、テニスコート等の施設、独身寮(自己負担20,000円/月)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)

企業情報

企業名アイリスオーヤマ株式会社
業種・資本 メーカー系(食品(メーカー))、メーカー系(その他メーカー系)
ヘッドオフィス:国内
事業内容生活関連用品の企画・製造・販売

【角田】設備・生産技術(生産設備・治具の開発/設計)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(化学・素材)
  • 400万円~550万円
  • 宮城県