非公開
・高品質、高性能、高エネルギー効率の RTL 設計・実装
・画像処理や機械学習などのアルゴリズムの並列化設計
・C/C++ コードの FPGA ポーティング
■業務の特徴:FPGAは、試行錯誤を繰り返す必要のある研究開発・プロトタイピングの場において、広く利用されてきましたが、近年では高集積化、低価格化が進み、研究室にとどまらず、画像処理、機械学習、金融取引等活躍の場を拡げています。
加えて昨今では、アプリケーションの高度化と開発競争の激化により、各用途に合わせたシステム全体の最適化が求められ、
柔軟に回路構成を変更できるFPGAへの需要は益々増大していると言えます。
一方で、FPGAの回路開発は、ソフトウェア開発とはパラダイムが大きく異なるため、経験が無いソフトウェアエンジニアにとって、回路開発は非常に難しいのが現実です。
同社では、システム全体の最適化を実現するために FPGA だけでなくソフトウェアのの高速化の知見も活かして、
通信処理、画像処理、および機械学習などに FPGA をアクセラレータとして活用する開発プロジェクトを行っています。
■プロジェクトのやりがい:
・FPGAを用いた専用アクセラレータ開発など、新たな技術革新にチャレンジできる
・仕様を理解し、設計、実装を行うだけでなく、FPGA上で動くアルゴリズムを意識した上で開発できる
・ハードウェアとソフトウェアの両方を駆使した開発ができる
・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です
・常に最先端の技術に触れることができる
・グローバル市場を舞台に、日々競合を意識しながらチーム一丸となって開発に取り組める