ジョブNo.471224 【東京】機械学習技術エンジニア ◆東証プライム上場/理系エース級が集結/社員の9割がエンジニア

  • 正社員

非公開

軽量かつ高性能な機械学習モデルを効率よく開発するための機械学習システム(MLSys)の研究開発を行っています。
具体的には、深層学習モデルの推論処理を自動で高速化するドメイン固有コンパイラや、深層学習モデルの量子化や枝刈りなどの軽量化手法の研究開発を行っています。
・深層学習コンパイラの研究開発
・量子化や枝刈りなどの機械学習モデル軽量化手法の研究開発
・エッジデバイスを対象とした評価やデプロイを含めたMLOpsの構築と運用
・社内外の機械学習関連プロジェクトへの提案や導入
■プロジェクトのやりがい:
・ 深層学習コンパイラの研究開発に携われる
・ 社内外の機械学習高速化案件に貢献できる

同社は社員の9割がエンジニアで構成され、社員の半数以上が大学院で修士・博士号を取得おり、知識・技術を備えた日本でもトップクラスの優秀なエンジニアが数多く在籍しさらに米国に子会社を設立するなど米国への参入を進めています。マルチコア分野のグローバル・カンパニーとして成長を続けているため、世界レベルで活躍していきたい方には非常に魅力的な環境があります。

コンサルタント 宮下 義隆

募集要項

職種 IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 500万円~800万円
勤務地 東京都、神奈川県
応募資格 ■必須要件
・C/C++及びPythonを利用した開発経験
■歓迎要件
・TensorFlowやPyTorch、ONNXなどの深層学習フレームワークやモデルフォーマットの知識や利用経験
・TVM、Halide、MLIRなどのドメイン固有コンパイラの開発経験者
・深層学習推論処理のGPU、FPGA、専用HW向けの高速化経験者
・MLOpsの運用の経験
・AWSやAzureなどのクラウドインフラを利用した開発経験
学歴 高専・大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10:00-19:00
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] 20~30
裁量労働制またはフレックスタイム制
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇
完全週休2日制(土日) 祝祭日、夏季、年末年始
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
「エンジニアが主役!」をモットーに社内勉強会や社内大学、学会/セミナー/社外プロコン出席奨励、 PhD取得全額補助など、エンジニアのスキルアップを支援し、 また、マルチモニターやキーボード等、エンジニアがコーディングに集中できる環境を整えています。
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(一部)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内

【東京】機械学習技術エンジニア ◆東証プライム上場/理系エース級が集結/社員の9割がエンジニア

  • IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 500万円~800万円
  • 東京都、神奈川県