ジョブNo.482179 【UI/UX・グラフィックデザイナー】HELLOCYCLING/SoftBankグループ/リモートワーク◎

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

非公開

■概要
「HELLOCYCLING」をはじめとするモビリティサービスの、WEBアプリ・ネイティブアプリ、販促・広報活動で使用する印刷物におけるプロダクトデザイン全般をお任せします。企画段階からビジネス企画部門と密接に連携し、ユーザーにとって価値ある体験をデザインで実現することがミッションです。

1. デジタルプロダクト(Web/ネイティブアプリ)のUI/UXデザイン
2. グラフィックデザイン(販促物・広報物等)

【具体的には…】
・企画部門と連携し、サービス改善や新規機能に関するデザインコンセプトの検討、提案、調整
・ユーザー視点での情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング
・Web/ネイティブアプリのUIデザイン作成
・販促物・広報物等のグラフィックデザイン作成
・エンジニアと連携し、デザイン仕様の伝達や実装サポート

・1商品、一部のデザインを行うだけではなく、ユーザーが体験する全領域(印刷、WEB、アプリそれぞれの媒体)の0⇒1のデザイン業務が経験できます。
・幅広い業務が体験できるので、業務を通じてゼネラリストからスペシャリストまで目指すことができます。

コンサルタント 新本 将大

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー、クリエイティブ系/フロントエンジニア・コーダー
年収 459万円~615万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須スキル】
・Figma, Sketch, Adobe XDいずれかを用いたUIデザイン実務経験
・WebサイトまたはWebアプリケーションのUI/UXデザイン実務経験
・Adobe Photoshop, Illustratorを用いたデザイン実務経験(UIまたはグラフィック)
※二次面接に進んでいただいた場合、ポートフォリオの提出をいただく場合がございます。

【歓迎スキル】
・HTML, CSSの基本的な知識とコーディング実務経験
・iOS/AndroidネイティブアプリのUI/UXデザイン実務経験
・ユーザーリサーチ(ユーザー分析、ペルソナ作成等)から情報設計、UX設計、ユーザーストーリー作成まで、上流工程からのデザイン実務経験
・JavaScriptの知識・コーディング経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10:00~18:45※原則 ■スーパーフレックス(コアタイムなし、7:00~22:00) ■週1出勤・その他リモートワーク可能
【所定労働時間】7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
【働き方】  ■スーパーフレックス(コアタイムなし、7:00~22:00)  ■週1出勤・その他リモートワーク可能 【手当】  ■通勤交通費 【保険】  ■各種社会保険完備 【休日・休暇】  ■完全週休二日制(土日)  ■祝日  ■年末年始休暇  ■年次有給休暇(入社初日より付与)  ■特別有休休暇  ■慶弔休暇  ■産前産後休暇  ■育児休暇 ※男性取得実績あり  ■リフレッシュ休暇(
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)

【UI/UX・グラフィックデザイナー】HELLOCYCLING/SoftBankグループ/リモートワーク◎

  • クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー、クリエイティブ系/フロントエンジニア・コーダー
  • 459万円~615万円
  • 東京都