非公開
外部パートナーと共に、SmartHRの拡販を推進する。
◆募集背景
SmatHRは、これまで直販売を中心に事業を展開・成長してきました。
しかしながら、特に大手企業への提案においては他社サービスを含めての提案機会が多く、直販売のみでの提案に限界が見え始めています。
そこで、事業の更なる成長のため、現在新規パートナー開拓と既存パートナーとの連携を強化しております。
今後、地方展開や、エンタープライズ企業、自治体へSmartHRを導入していくためには、パートナーの力が必要不可欠となります。
その戦略策定と実行を推進するため、これからのSmartHR成長の鍵となるパートナーセールス担当者を募集しております。
◆ミッション
・全国の新規パートナーの開拓と既存パートナーとの連携強化
・SmartHRの販売拡大のための戦略立案と営業活動
◆業務内容
・パートナーセールス体制の確立
・外部の販売パートナーネットワークの構築
・販売パートナーへの営業支援
・販売パートナーが実績を上げられるようにサポート(資料の提供、勉強会の実施、インセンティブ設計など)
・社労士ネットワークの運用と活性化
・SmartHR アドバイザー( https://smarthr.jp/sr/ )のプロモーション
・社労士、SmartHR アドバイザーからの問い合わせ対応
◆ポジションの魅力
・パートナーセールス体制をゼロから作りあげる経験を積むことができます
・立ち上げ期のため、責任と裁量を持ってチャレンジすることができます
◆福利厚生
〇働きやすさ
・ツール使い放題(ほぼノールック)
・たばこ吸わない手当て
・オフィスコンビニ/オフィスおかん
・お昼寝推奨(お昼寝スペースあり)
・セキュア手当て(1Password などの費用負担)
〇コミュニケーション活性化
・フリーアルコール(毎日18:30以降)
・毎週シャッフルランチ
・部活制度
〇スキルアップ支援
・書籍購入制度(Slack に書くだけ)
・資格保持費用の負担(士業など)
・勉強会や講座受講の費用負担(都度相談)
〇育児サポート
・男性向け育休制度(2週間の休暇)
・一時貸付金(育児休業給付金が支給されるまで)
・育児環境を整える補助金
〇季節モノ
・花粉症対策グッズ
・麻疹の予防接種費用の負担
〇エンジニア向け
・リモートワーク(週1回)
・PC周辺機器の自由選択
・RubyKaigi などカンファレンスの参加費、交通費、宿泊費(業務扱い)
◆参考情報
- [会社の情報、福利厚生など](https://speakerdeck.com/miyasho88/we-are-hiring)
- [代表宮田のブログ](https://blog.shojimiyata.com/)