非公開
実際に治験が行われている医療機関での医薬品臨床試験のコーディネート業務
【具体的には】
治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の説明(インフォームド・コンセント)補助やフォロー業務など、幅広い業務を担当します。
【仕事の中身をさらに詳しく】
■製薬会社が開発中の承認前の薬について、契約した病院で患者さんの協力の下、 効能効果や安全性などを証明する治験(臨床実験)のデータを収集します。
●治験実施計画案に合致した候補患者をカルテ調査により抽出
●治験(臨床試験)チームの調整役(治験前の準備~終了)
質の高い治験がスムーズに行われるよう、 医事課・薬局・看護部・検査部・症例により放射線科などへの折衝。
参加される患者さん・医師・製薬メーカーの間での調整を行います。
↓
●患者さんへのインフォームド・コンセント補助
参加候補の患者さんへ、治験の内容の説明やメリット・デメリットなどの説明。
↓
●参加される患者さんのスケジュール管理・ケア
心理的な面を含め、治験期間中の服薬指導や通院のスケジュール管理などの患者さんのサポート。
↓
●症例報告書作成
各種資料・データの収集や管理、症例報告書など医師へのサポート。
製薬メーカー開発部員からの問合せにも対応します。
※交渉力や信頼関係をつくることが、大切な仕事です。
***