非公開
自社ブランド『ラグシス』をはじめとした新築戸建て住宅の販売を手がける当社。あなたには、住宅を建てるための「土地」を仕入れる仕事をお任せします。入社後は先輩社員が不動産の基礎からお教えしますので、初めての方もご安心ください。
── 仕入れの流れ ──
【情報収集】東京都心にある売買仲介会社をまわり、土地を売りたがっている不動産オーナーがいないか情報を拾っていくところからスタート。「土地を売りたい」というニーズが上がった際にいち早く情報をいただけるよう、定期的に仲介会社を訪問して関係を深めていきましょう。1日の訪問件数は20~30件。電車や徒歩での移動がほとんどです。
▼
【企画&買い付け】情報を仕入れたら、次は建てる物件のシミュレーションです。その土地の広さや交通の便などを考えて、「ここに新築住宅を建てたらいくらで販売できそうか」を上司と話し合って企画していきます。仕入れ価格を検討し、利益が見込めることが分かれば仲介会社に提案。価格の交渉をして土地を仕入れます。
▼
【工事の進行管理】無事に仕入れが完了したら、施工スタートです。設計や工事が予定通りに進んでいるか確認しましょう。建てるのはすべて自社のデザイナーが設計する物件のため、各部門との連携は取りやすくなっています。住宅が完成した後の販売や引き渡しは、住宅販売の専任部署が担当。年間で一人あたり平均30棟分の土地を仕入れています。
☆用地仕入れ部門では20名の社員が活躍中(うち女性4名)で、ほとんどが20代です。社員同士の距離は近く、BBQやお花見といった社内イベントも充実しています。気さくなメンバーばかりですので、困ったことがあれば気軽にご相談ください。
「社員をキャパオーバーにさせない」 これは、社長が一番大切にしていること。
年間休日133日(2019年度カレンダー)が何よりもその表れです。 特に、年末年始休暇はたっぷり20日間。
プライベートもしっかり充実させることができます!