非公開
わたしたちは、インターネットの普及に伴い生活の利便性が向上する一方で、ネットの活用の遅れている分野に注目。「新しい日常をつくる」というビジョンのもと、生活領域に特化したサービスをテクノロジーの力で便利にし、人々の日常をより良い世界へと変えていくことをミッションとしています。
主力事業の「リネット」は、自宅にいたままクリーニングが出せる、ネット宅配型のクリーニングサービスです。スマホアプリやWebから24時間いつでも予約でき、早朝・深夜の集配のほか、最短で当日預かり&翌日届けが選択可能。店舗に行く時間を削減することで、単身者や共働き世帯など忙しく働く人たちの「自由な時間」を生み出しています。会員数は35万人を超え、衣類のほか、布団・靴・保管サービスについても提供しております。
このように事業が拡大する中、兼務していたコーポレートエンジニアリングの機能を独立させ、新設することとなりました。Saasの活用や、時には内製開発などを行い、積極的に全社の業務効率改善を図るなど攻めの活動もしつつ、全社で当たり前にシステムが利用できるよう、デバイスの購買やキッティング、社内NWの管理やセキュリティ管理などの守りの活動を行っていただきます。加えて、IT監査の対応やIT統制の対応なども行っていただきます。また、新設ロールのため、対話しながら仕事を進めていくこととなります。問題発見をするために信頼され、相談される存在であることが求められます。全社横断で組織の問題を発見し、課題分解を行い、テクノロジーやエンジニアリングで解決することで、全社視点で最適化し企業に貢献することがミッションとなります。
◆具体的には、、、
1. 社内との対話を通して問題発見をしSaasや内製開発の提案〜導入支援による全社の業務効率化
2. 全社で当たり前にシステム利用できる状態を保つ
3. 監査法人との折衝を通し、IT監査・IT統制の対応
をお任せすることになります。
弊社は2~3年以内にメジャーな生活サービスになります。組織のフェーズとしては第二創業でありジョインすれば、自分がこのサービスを作った実績が残せます。
【今後の展望】
ホワイトプラスは「WEBで生活を便利にする」会社です。「世界中のサービスをオンライン化する」というミッションの元、様々な分野のプロフェッショナルが集まって、WEBの力で新しい日常をつくっています。これからも「リアルビジネス」をネット活用で効率化し、新たなビジネス構造を生み出していきたいと思います。そして、今のサービスのユーザーを、100万人、1000万人と増やしていく所存です。