共栄社化学株式会社
業界トップクラスの開発技術と実績・特許を有する老舗化学メーカーにて、機能性化学品部門製品の設計・開発・評価を行っていただきます。
【具体的には】
営業担当からお客様の要望をヒアリングし、その内容を基に製品の設計から評価を行っていただきます。
ビーカーサイズの試作品開発からクライアントとの打ち合わせを重ね、生産体制の構築構築までの一連の工程に携わっていただきます。
1テーマごとに1~5名のチームを組み、1人当たり2~5年がかりのテーマを常時3~5件担当します。
基本となるテーマでの研究を常時進めていくと共に、クライアントから寄せられる依頼に随時応えていきます。
現状はクライアント起案のテーマが半分以上ですが、今後は自社内初の新製品開発も推し進めていく展望です。
【機能性化学品部門の特徴】
モノマー、オリゴマーおよびポリマー製品を開発しており、圧倒的な品揃えと調合剤まで自社で開発製造できることが強みとなります。
なお、デジタル家電やフィルムコーティング分野で活躍しており、クライアントの要望に応えるため、常に新しい材料開発を行っています。
現在20名の研究員が在籍しており、4つの事業部がある中でも50%近くを当事業部が売り上げている主力事業です。
【企業の魅力】
☆定着率97%以上!!働きやすい環境作り
社員で作られたES向上委員会が定期的にアンケートをとり、それに応じて会議の効率化やクラブ活動の促進、社内の美化活動など、「社員の声をきいて働きやすい環境にしていこう」という雰囲気・制度があります。
今回のコロナ渦でも、緊急事態宣言が発令される前の2020年3月頃より在宅勤務を取り入れ、品薄になった時期にはアルコールやマスクを社員に配るなど、社員想いの社風です。
その他子育て支援など、休暇中にも適切に社内通知などが届くため、「会社との繋がりが途絶えない」という精神的な安心やフォロー環境もあります。
☆創業117年・独創の技術力と圧倒的な品揃え
石鹸製造からスタートをしてからお客様の様々な要求に応えるためあらゆる分野において独自技術を高め、今では機能性化学品、塗料添加剤、金属工業用化学品、業務用化学品の4事業領域まで事業を広げており、グローバル化に向けた事業拡大も進めています。
乾式伸線用潤滑油「コーシン」の量産化を日本で初めて成功させ、発売以来半世紀以上を経た現在も国内トップシェアを誇っています。
業界トップクラスの開発技術と実績・特許を有する老舗化学メーカーとして、現在はグローバル化に向けた事業拡大を進めています。
乾式伸線用潤滑油「コーシン」の量産化を日本で初めて成功させ、発売以来半世紀以上を経た現在も国内トップシェアを誇っています。