ジョブNo.494639 Webアプリケーション開発プロジェクトリーダー ※自社内開発中心

  • 正社員

非公開

WEBアプリケーション開発、オープンソースを利用した開発や構築、データ分析基盤構築、APIマネジメント案件など幅広い領域での業務となります。
案件により要件定義からテストまで実施するプロジェクトや、新しい技術領域にチャレンジするPoC案件などあり、それらのプロジェクトを推進できるPLをお願いします。
案件規模はそれほど大きくなく、実際にはマネジメント業務と設計などのプレイングを兼ねられる方、またプロジェクトリーダ―からプロジェクトマネジメントへのステップアップをお考えの方は大歓迎です。

【主な業務】
・お客様への提案および見積作成やプリセールス支援
・プロジェクト全般での各種(仕様、課題、工数、進捗、工程)管理業務
・お客様との打ち合わせ、折衝、調整

原則、社内での業務となり客先常駐での業務はありません。

残業はほぼ無く、エンジニアの平均残業時間は10時間以下になります。
フルリモート勤務が可能になります。

コンサルタント 川端 裕介

募集要項

職種 IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
年収 500万円~850万円
勤務地 東京都
応募資格 ・論理的思考、俯瞰能力
・JavaもしくはC#などオブジェクト指向言語での開発経験(3年以上)
・SQLの基本的な理解
・ウォーターフォール型の開発プロセスにて、要件定義からテストまでの実施経験
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:30
[実働時間] 07時間30分
[残業時間] ~20
フレックスタイム制度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇
年末年始:12月29日~1月4日 夏季休暇:特別設定しておりません。弊社規定の連続休暇制度に従い、平日5日間連続して休暇を取得する方が多いです。 ・産前産後休暇 ・ストック休暇 ・半日休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
確定拠出年金制度 従業員持株会 財形貯蓄制度 関東ITソフトウェア健康保険組合 バースデー企画、新年賀詞交歓会 インセンティブ制度(営業職および一部関連職) ・連続休暇制度(年1回、5営業日の連続休暇を取得した場合には2日の特別休暇(有給)を付与します(前半特休2日+年次有休3日=5日)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)、IT・通信系(ベンダー(ハードウェア・ソフトウェア))
ヘッドオフィス:国内

Webアプリケーション開発プロジェクトリーダー ※自社内開発中心

  • IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
  • 500万円~850万円
  • 東京都