ジョブNo.505184 Webディレクター

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

株式会社Fanplus

アイドル・アーティスト・声優・俳優など、エンタメ業界を中⼼とした、幅広いジャンルのWebサイトを運営していただきます。担当サイトのコンテンツを充実させ、多くの新規会員を獲得することがミッションです。

【当社が運営するWebサイト(⼀例)】
・国⺠的アイドルのファンサイト
・国⺠的アーティストのオフィシャルサイト
・⼈気声優のオフィシャルサイト
・韓流俳優のモバイルサイト など

【具体的な仕事内容】
■アーティストにまつわるコンテンツ制作
サイトの更新作業はもちろん、LIVEやファンミーティング開催時には、会場に⾜を運んで写真や動画撮影を⾏ない撮ってきた素材を加⼯・編集して、会員向けコンテンツとしてイベントレポートを作成。Webラジオなど会員限定配信コンテンツの企画・収録、ファンミーテイングの企画、グッズの思案・制作、ファンクラブ会報の企画・制作など、業務は多岐にわたります。

■Webサイトの改善提案
担当サイトの予算や会員数の数値を確認して、アクセス解析を実⾏。PV・CVRなどを向上させる施策や企画を提案・実⾏します。

◎複数のメンバーで運営をしており、チームワークを⼤切にしながら⽇々業務に臨んでいます!

<ゆくゆくは新規サイトの⽴ち上げにも携われます!>
将来的には、コンセプトの⽴案やワイヤーフレームの作成など、新規サイトの⽴ち上げから携わることが可能です。また、「このバンドが売れそう」「あのアイドルがブレイクしそうな気がする」と⾃分でタレントを発掘して、新規サイトの⽴ち上げやサイトのフルリニューアルを提案することもできます。

1

コンサルタント 梅本 達郎

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営
年収 300万円~450万円
勤務地 東京都
応募資格 ■Webディレクターの実務経験をお持ちの⽅
└HTML・CSSなどの知識があり、アクセス解析からPV・CVRなどの改善提案ができるレベルを想定しています。

【こんな経験・スキルがある方は業務に活かせます】
・Photoshop、Excelの使⽤経験
・CMSによるWebサイトの運⽤経験
・提案書の作成など企画営業の経験
・DreamweaverなどWebオーサリングツールの使⽤経験
・コーディングやWebデザインの経験
学歴 学歴よりスキルを重視
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10:00-19:00
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] 20~40
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇、その他休暇
待遇・福利厚生従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
■子供手当 子供がいる正社員に対し年1回子供の誕生日に祝い金を支給 ■社員同士が気軽に交流できる社内休憩室(カフェ)完備 ■親孝行手当 正社員に対し年1回社員の誕生日に親孝行を使用目的とした祝い金を支給
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名株式会社Fanplus
業種・資本 広告・メディア系(広告・デザイン・イベント)、サービス系(レジャー・アミューズメント・スポーツ施設)、広告・メディア系(その他広告・メディア系)、IT・通信系(インターネット関連)、流通・小売系(音楽・書籍(流通・小売))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営 ■アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営 ■音楽メディアの企画・運営

Webディレクター

  • クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営
  • 300万円~450万円
  • 東京都