株式会社NTTデータ信越
【NTTデータ信越について】
◆NTTデータ100%出資企業。信越地域の自治体・代表的企業をはじめ、多くの案件を手掛けています。
◆NTTデータグループが担当する、様々な業種のお客様へ向けた課題解決に、上流工程から参画いただきます。
同社では信越エリアを中心に30年以上培ってきたキャリアを軸に、「公共」「金融」「法人」の分野で、システムの開発から導入・運用・支援に渡るトータルソリューションを提供しています。
(1)公共分野…NTTデータグループが全国で手がける先進的な事例を活用し、顧客業務に最適な情報システムやサービスの提供に努め、豊かな地域社会の実現に貢献しています。地方自治体におけるネットワーク構築・維持、財務会計、税務総合情報、電子申請、電子入札、地理情報システム、農業分野、各種DX製品などにおける情報システムやサービスの企画、開発、運用を提供しています。
(2)法人分野…製造・流通・サービス業等の多様な企業が抱える課題を把握し、その解決を図るための多彩なシステムを提供しています。基幹系システム(会計、生産管理、販売管理、人事給与等)の開発を中心に、それらを取り巻く情報系システム(ワークフローシステム、購買システム、分析システム等)や、近年ではセキュリティ対策、内部統制なども実績を積み重ねています。近年では、ローコード・ノーコードと呼ばれる先進技術を駆使し、短期間で高品質な製品をお客様に提供しています。
【募集背景】
・企業でのIT導入が活性化する中、当社ではコンサルティング力、提案力の更なる強化を目指しております。新たな環境を恐れず、お客様の課題を的確に把握し、多様な切り口でスピーディーに提案をしていける方を求めております。
・担当する顧客によっては先端的な商材を取り扱う場合もございます。時代の最前線をゆく商材でチャレンジしたい方という方も歓迎します。次世代を担う中核ポジションとして、ご活躍を期待しております。
【業務内容】
・自治体向けシステム導入提案をメインに営業活動を行っていただきます。長野県内の自治体(県市町村)より課題や悩みを伺い、最適な解決策についてエンジニアと共に検討・企画の上、提案を行います。
・Uターン・Iターン歓迎
【ポジションの特徴】
・扱うシステムの領域は、防災情報、電算処理、税管理、福祉など領域は様々です。地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいのある業務です。真っ向から課題に向き合い、きめ細やかな解決立案が求められるポジションです。
・ERPパッケージはシステムに限らず、デジタル商材も取り扱っているため、多種多様な商材の販売に携わることができます。顧客の要望を汲み取り、多様な商材の中から最適な方法を選択してご提案することで、地域の発展や課題解決に繋げることのできるやりがいのある仕事です。地域を想い、良好な関係を構築しながら自発的に考えて行動することのできる方を求めます。
【社員構成】
現在の社員構成としては20代~50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代を中心に活躍しております。各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。
【教育体制】
社員の研修に費やす時間を年間総労働時間の10%以上にすることを推奨しており、費用30万円程度を用意しております。営業も開発担当とコミュニケーションを取りながら知識をキャッチアップしております。また研修はグループ会社の研修受講や、Udemy等のeラーニングや動画視聴などの環境を用意しております。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務