ジョブNo.517679 【Web領域】グループ責任者(候補) ~組織管理/マネジメント/事業戦略に携わる~

  • 正社員

非公開

SHIFTにおいてソフトウェアテスト事業の原点ともいえるWebサービスやスマホアプリといった最新のメディアコンテンツ領域をお客様にもつ事業部(コアテクノロジービジネスユニット)にてグループ責任者(候補)を募集しています。

IT業界の成長スピードとビジネススピードは年々上がっており、新たな技術がどんどん生まれています。
あらゆる企業において、競合との差別化競争は激化し、新技術の導入、また新システム構築や旧システムの刷新サイクル期間も短くなってきています。

そんな急速に成長し続けているIT業界に対して、競争力を強化し、お客様はもちろんのこと、業界全体の成長をも加速することができる当社。お客様の課題に対してテンプレート化されたフォーマットありきでの課題解決ではなく、各課題に対して自社のノウハウと個々の知恵・知見をもとに、0ベースで作り上げたものを提案していただくことが出来ます。

配属を予定しているコアテクノロジービジネスユニットは現在6つのグループがありますが、お客様のニーズも高まり、組織規模の拡大にともない、この度グループを増加します。
30~50名の正社員を束ねるグループの責任者としてメンバーマネジメントや業績管理、顧客折衝などの組織運営を担っていただきます。

売上高は毎年約150%で拡大し、案件数や従業員数も増え続けている成長フェーズにあるSHIFTだからこそ、チャレンジできる業務や将来のキャリアの幅があります。

■配属部署について
ビジネストランスフォーメーション事業本部 コアテクノロジービジネスユニット

■具体的な仕事内容
・組織運営
 -グループにおける全体組織設計
 -グループ収支管理(売上、粗利、コスト)
 -アカウントマネージャー管理(グループ全体収支、品質、評価)
 -人員計画立案、採用活動
 -グループ内の技術・ノウハウの全体最適化

・メンバーマネジメント 
 -メンバーの育成・フォロー 
 -メンバーの評価・管理

・お客様対応 
 -お客様とのリレーション強化方針の策定
 -責任者としての顧客折衝業務

■当部署のミッション
スマートな社会の実現に向けてコアテクノロジービジネスユニットではWeb技術を活用したプロダクトに対して、SHIFTの強みを生かし、より付加価値の高いサービスを提供することを目指しています。
Web領域でSHIFTが担うミッションは単なるQA(Quality Assurance)ではなく、お客様の事業の本質を捉え、ともに成長を加速させていくことだと考えています。
あらゆる企業において、競合との差別化競争は激化し、新技術の導入、また新システム構築や旧システムの刷新サイクル期間も短くなっている中で高品質なWebサービスを届ける最後の砦として責任ある役割を担っています。

▼入社後のイメージ
入社後の研修にて、ソフトウェアテストの業務フローやテストの基礎スキルについて学んでいただき、業界についての知見を深めていただきます。
研修後はまず現場にて、大手Web企業のアカウントマネージャーとしてSHIFTのノウハウややり方を理解いただいてからグループ責任者をお任せします。

■想定されるキャリアパス
ビジネスユニットを統括する《事業責任者》など、さらなる組織拡大に取り組んでいただけるチャンスがあります。
また、新規事業所や、新サービスの立ち上げなど組織の成長フェーズに合わせた新規部署の責任者をお任せする可能性もあります。

コンサルタント 福岡 修平

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、IT系/ITコンサルタント、IT系/PMO、IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/品質管理・QA
年収 600万円~1200万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・Webサービスの事業会社、SIer、開発会社にて3~5年のメンバー教育・評価まで行うマネジメント経験
・5名以上のプロジェクトマネジメントの経験
・お客様への提案経験

【尚可】
・組織管理経験
・事業戦略の立案・推進経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-18:15
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] 10~30
月平均15.2時間程度 ※2018年8月期実績
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇 / 慶弔休暇 / 産前産後、育児、介護休業制度(※産休、育休取得率100%)
待遇・福利厚生研修制度
スキルアップ応援(資格取得支援)制度 / 社内公募制度「SHIFT_career」 / 技術勉強会 / 社内交流会「T.E.L@CAFE」 / 株式付与ESOP信託制度 / 健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 / 自転車通勤制度 / 部、サークル活動 / 各種社内イベント(忘年会、マイスターアワード) など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置

企業情報

企業名非公開
業種・資本 コンサルティング・会計・法律系(ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム)
ヘッドオフィス:国内

【Web領域】グループ責任者(候補) ~組織管理/マネジメント/事業戦略に携わる~

  • クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、IT系/ITコンサルタント、IT系/PMO、IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/品質管理・QA
  • 600万円~1200万円
  • 東京都