ジョブNo.530483 Medical Science Liaison, 循環器・腎・代謝疾患領域

  • 正社員
  • 外資系企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム

非公開

循環器・腎・代謝疾患領域のScientific expertとして顧客の1次対応窓口として関係構築をおこない、メディカル活動をけん引する。
本領域における製品を担当し、新製品の上市前準備、上市後の製品価値の最大化に向け疾患・製品啓発のための活動をおこなう。
主な仕事内容として、
・外部顧客(Key External Expert, KEE)との関係構築
・最新の医学・医科学情報をもとにKEEとディスカッションをおこない、担当領域におけるUnmet medical needs・インサイトの収集と分析
・担当領域における、エビデンスに基づいた疾患・病態・製品価値に関する説明
・上市前製品(未承認薬、承認薬の用法・用量適応外を含む)の質問に対し、科学的中立な立場からエビデンスに基づいたリアクティブな情報提供
・科学的に中立な立場で実施するScientific Exchange Meeting (SEM)の企画・運営
・メディカルが主催するイベントの実施支援(Advisary board meeting, medical booth活動など)
・医師主導型研究のコンサルティング
・学術発表、論文作成に関するメディカルコンサルテーション

ワークライフバランスの良さや、社内(国内外)での豊富なキャリアパスが用意されている点が特徴のグローバル企業です。

コンサルタント 成田 卓

募集要項

職種 メディカル系/学術・MSL・アフェアーズ
年収 600万円~1000万円
勤務地 大阪府、東京都
応募資格 <必須>

'- 3年以上の製薬企業での就業経験

<歓迎>

'- 循環器・腎・代謝疾患に関する領域・製品経験
- プロジェクトリーダーなどの活動経験
- NIS, RWE研究に携わった経験
- 基礎研究経験
- 臨床試験の運用経験
- 英語での学術論文執筆経験
- 講演会や製品説明会等のイベント実施経験

- 医師,薬剤師,看護師,博士号,修士号の資格があると尚良
学歴 ・理系の学位を有する。
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:15
[実働時間] 7時間15分
内勤:フレックスタイム制有
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
慶弔、赴任、リフレッシュ他
待遇・福利厚生社宅、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
【諸制度】社宅制度、厚生年金基金、退職年金、財形貯蓄、融資制度、持株会制度、慶弔見舞金、マルティプル・エンプロイメントシステム、AZストックボーナス、ほか 【その他】リスクベネフィット(特別弔慰金、入院見舞金及び治療給付金、災害補償) 退職金 受動喫煙に関する施策:屋内原則禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、営業手当、住宅手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))
ヘッドオフィス:海外

Medical Science Liaison, 循環器・腎・代謝疾患領域

  • メディカル系/学術・MSL・アフェアーズ
  • 600万円~1000万円
  • 大阪府、東京都